印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


長野県議会議員 すわ光昭 オフィシャルサイト
  ■環境文教委員会委員

12月

2016/12/29
信濃大町Youthサミット2016が開催されました。
2016/12/29
第2の奥原希望発掘プロジェクト2日目。
2016/12/28
第2の奥原希望発掘プロジェクトが開校されました。
2016/12/26
大町市有線放送電話農業協同組合「新年ごあいさつ」の収録が行われました。
2016/12/22
大糸タイムス社新春座談会収録が開催されました。
2016/12/21
第3回長野県私学振興大会が開催されました。
2016/12/18
会派新ながの・公明は新潟県・山形県・福島県の県外調査を実施しました。
2016/12/17
新県立大学の説明会が開催されました。
2016/12/16
第6回山と自然のサイエンスカフェ@信州が開催されました。
2016/12/13
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアム第2回学習会が開催されました。
2016/12/11
大町文化会館開館30周年記念式典・第九演奏会が開催されました。
2016/12/09
県議会11月定例会は31議案を原案通り可決して閉会しました。
2016/12/09
会派新ながの・公明は要望を実施しました。
2016/12/08
長野県障がい者スポーツ協会新法人設立祝賀会が開催されました。
2016/12/07
県議会総合5か年計画研究会が開催しました。
2016/12/07
連合長野と推薦県議会議員との懇談会が開催されました。
2016/12/04
長野県日韓親善協会松本広域支部の発会式が開催されました。
2016/12/03
平成28年度信州自然講座が開催されました。
2016/12/02
大町商工会議所青年部設立25周年記念事業が開催されました。
2016/12/02
県議会は本会議で7議案について可決しました。
2016/12/01
長野県資源循環保全協会と県議会との懇談会が開催されました。

11月

2016/11/30
県議会新ながの・公明は長野県信用保証協会との意見交換会を開催しました。
2016/11/28
大町北安曇教育関係七団体連絡協議会は県議会へ陳情書を提出しました。
2016/11/27
おおはら3世代交流そば祭りが開催されました。
2016/11/26
瑞宝単光章受章猪股英彦さんの叙勲受章記念祝賀会が開催されました。
2016/11/25
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦閉幕式が開催されました。
2016/11/25
県議会日中友好促進議員連盟は松代大本営地下壕等の視察を実施しました。
2016/11/24
県議会11月定例会が開会しました。
2016/11/23
国際スノースポーツ指導者連盟2017白馬大会実行委員会が開催されました。
2016/11/23
大町市技能・農業者功労者褒章・大町市優良建設工事表彰式が開催されました。
2016/11/22
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会総会が開催されました。
2016/11/19
大町岳陽高校野球部OB会発会式と激励会が開催されました。
2016/11/19
大町ダム完成30周年記念シンポジュウムが開催されました。
2016/11/18
長野地区大町岳陽高校同窓会設立総会が開催されました。
2016/11/18
アーティスト・イン・レジデンス(AIR)事例発表会が開催されました。
2016/11/18
第49回大町市戦没者追悼式が執り行われました。
2016/11/17
県議会議会運営委委員会が開催されました。
2016/11/15
美麻地区連合自治会は大町警察署へ要望書を提出しました。
2016/11/15
大町地域地熱発電理解促進事業第1回学習会が開催されました。
2016/11/11
美麻地区連合自治会は要望活動を実施しました。
2016/11/10
第12回長野県地方自治政策課題研修会が開催されました。
2016/11/09
長野県労働金庫大町支店見学会と祝賀パーティ―が行われました。
2016/11/07
千葉県へ県外視察を実施しました。
2016/11/06
大町ソフトボール連盟総会と納会が開催されました。
2016/11/05
社ソフトボール連盟閉幕式と納会が開催されました。
2016/11/05
大町岳陽高等学校同窓会安曇野支部総会が開催されました。
2016/11/04
長野県宅建政治連盟と顧問県議会議員、県行政担当者との懇談会が開催されました。
2016/11/03
大町市文化祭が開催されました。
2016/11/03
平成28年大町市表彰式が開催されました。
2016/11/03
第34回常盤少年駅伝競走大会が行われました。

10月

2016/10/31
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催されました。
2016/10/26
県議会環境産業観光委員会は県外調査を実施しました。
2016/10/25
県庁見学に訪れる小中学生に対して議場説明を行いました。
2016/10/23
書家・武居珪湖さんの個展が開催されています。
2016/10/22
有賀富雄さんの「叙勲受章を祝う会」が開催されました。
2016/10/21
第62回長野県更生保護大会が開催されました。
2016/10/21
長野県長寿社会開発センター大北地区賛助会第3回会員講座が開催されました。
2016/10/20
第64回長野県戦没者遺族大会が開催されました。
2016/10/19
第42回大町市老人体育祭が開催されました。
2016/10/18
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会は要望書を渡しました。
2016/10/18
大韓民国・江原道議会議員団との歓迎会・交流会が開催されました。
2016/10/16
自衛隊父兄会大北支部総会が開催されました。
2016/10/16
第33回大町アルプスマラソンが開催されました。
2016/10/15
ライチョウサミットが開催されました。
2016/10/14
第29回学校祭「とんぼまつり」が開催されました。
2016/10/14
第25回全国消防操法大会が開催されました。
2016/10/12
長野県日中友好協会創立60周年記念祝賀大会が開催されました。
2016/10/12
八坂地域づくり協議会は要望活動を実施しました。
2016/10/10
坂本弁護士一家慰霊地訪問 龍彦君を忘れない 愛とヒューマンのコンサートが開催されました。
2016/10/10
里山がったまつりが開催されました。
2016/10/09
2016市民ふれあい広場が開催されました。
2016/10/07
産業廃棄物処理業者による臭気対策について県庁で環境部長に指導の徹底などを要望しました。
2016/10/07
県議会野球クラブ活動報告会が開催されました。
2016/10/07
県議会9月定例会は閉会しました。
2016/10/07
日本労働組合総連合会長野県連合会と推薦県議会議員との懇談会が開催されました。
2016/10/02
三陸大船渡さんままつりが開催されました。
2016/10/02
第9回KOREA市民祭が開催されました。
2016/10/01
大町市立仁科台中学校開校50周年記念式典が開催されました。

9月

2016/09/30
本会議で教育委員会委員選任について同意しました。
2016/09/26
八坂地域づくり協議会は要望書を提出しました。
2016/09/25
大町地区敬老会が開催されました。
2016/09/25
大北スポーツ競技会が開催されました。
2016/09/24
第8回すわ光昭後援会マレットゴルフ大会を開催しました。
2016/09/21
県議会9月定例会は開会しました。
2016/09/21
台風16号の影響で主要地方道大町麻績インター千曲線が交互通行となっています。
2016/09/20
会派新ながの・公明は長野県立病院機構の皆さんと意見交換会を開催しました。
2016/09/17
「白嶺31回」「白樺31回」が開催されました。
2016/09/16
堆肥流失事故の現地調査を実施しました。
2016/09/16
美麻地区敬老会が開催されました。
2016/09/15
高校生等の現場見学会・現場実習を開催しました。
2016/09/14
県議会議会運営委員会は原案通り承認しました。
2016/09/12
会派・新ながの・公明は県外調査を実施しました。
2016/09/11
日本郵政グループ労働組合安曇支部定期支部大会レセプションが開催されました。
2016/09/11
竈神社例大祭が斎行されました。
2016/09/11
平地区市民運動会が開催されました。
2016/09/10
2016北アルプス奉納太鼓が開催されました。
2016/09/10
スポーツ交流大会・総合開会式が開催されました。
2016/09/06
県道白馬岳大町線の道路改良・改良促進に関して要望を行いました。
2016/09/05
湯浅産業の施設を現地調査しました。
2016/09/03
大町市青少年育成市民大会が開催されました。
2016/09/03
平地区敬老会が開催されました。
2016/09/02
長野県神社庁大北支部・長野県神社総代会大北支会連合大会が開催されました。
2016/09/01
県議会文教企業委員会の中信地区現地調査が実施されました。

8月

2016/08/30
県議会環境産業観光委員会は県内現地調査を実施しました。
2016/08/29
奥原希望選手、凱旋パレード並びに銅メダルをお祝いする会が開催されました。
2016/08/26
全国都道府県議会議員親善野球大会inさがが開催されました。
2016/08/25
土砂崩落が発生している一般県道川口大町線の現場調査をしました。
2016/08/24
国営アルプスあづみの公園及び周辺地域整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2016/08/19
リオオリンピックの応援も最終日を迎えました。
2016/08/18
リオオリンピックの応援も8日目に入りました。
2016/08/16
リオオリンピックの応援は6日目に入りました。
2016/08/15
奥原希美選手は韓国の選手に2ー0快勝。
2016/08/15
リオオリンピック応援5日目です。
2016/08/14
リオオリンピック応援4日目です。
2016/08/13
リオオリンピックの応援3日目です。
2016/08/12
奥原希美選手は予選リーグ初戦を勝利。
2016/08/11
リオデジャネイロ二日目。
2016/08/10
リオデジャネイロにつきました。
2016/08/08
中信地区建設事業協同組合連合会との意見交換会が開催されました。
2016/08/06
第38回大町やまびこまつりが開催されました。
2016/08/06
美麻道の駅まつりが開催されました。
2016/08/05
国道148号整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2016/08/03
第18回キャンポリーが大町キャンプ場で開催されました。
2016/08/02
奥原希望さんを応援する会は応援グッズ引き渡し式を開催しました。
2016/08/02
県道川口大町線道路改良促進期成同盟会総会が開催されました。
2016/08/01
「おでかけ政調会in木曽」を開催しました。
2016/08/01
信濃木崎夏期大学開講100周年記念式典が開催されました。

7月

2016/07/30
第6回どろんこドッジボール大会in池田町が開催されました。
2016/07/28
県議会議会運営委員会は県外調査を実施しました。
2016/07/26
長野県土尻川治水砂防協会通常総会が開催されました。
2016/07/25
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会は要望活動を実施しました。
2016/07/24
信濃大町駅開業100周年記念式典が開催されました。
2016/07/23
大町市の若一王子神社夏祭り行われました。
2016/07/22
県議会総務企画警察委委員会は現地調査を実施しました。
2016/07/19
大町市の平源汲自治会は大町建設事務所に陳情しました。
2016/07/17
2016年全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第3戦大町美麻ロードレース大会が開催されました。
2016/07/16
大町市暴力追放・交通安全推進市民大会が開催されました。
2016/07/13
県議会環境産業観光委員会は県内現地調査を実施しました。
2016/07/10
カクネ里雪渓(氷河)学術調査団主催の報告会が開催されました。
2016/07/09
奥原希望選手の壮行会・激励会が開催されました。
2016/07/08
大町岳陽高等学校第1回岳嶺祭が開催されました。
2016/07/05
長野県岳陽高等学校第一回学校評議員会が開催されました。
2016/07/05
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2016/07/04
大北地域包括医療協議会総会が開催されました。
2016/07/04
大北漁業協同組合連絡協議会通常総会が開催されました。
2016/07/03
ポンプ操法並びにラッパ吹奏大会が開催されました。
2016/07/03
大町市民スポーツ祭夏季大会開会式が行われました。
2016/07/02
大北公民館大会が開催されました。
2016/07/02
信濃教育会記念総集会が開催されました。
2016/07/01
県議会6月定例会は閉会しました。

6月

2016/06/29
第82回国体・第27回全国障害者スポーツ大会開催支援要請を行いました。
2016/06/26
社地区敬老会が開催されました。
2016/06/25
ラベンダー祭が開催されました。
2016/06/24
長野県議会選挙区等調査特別委員会の設置を決定しました。
2016/06/20
バトミントン女子奥原希望選手県庁を訪れました。
2016/06/19
下沢順一郎副議長の「就任を祝う会」が開催されました。
2016/06/19
常盤地区敬老会が開催されました。
2016/06/19
大町市ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2016/06/18
すわ光昭後援会総会を開催させていただきました。
2016/06/18
国営アルプスあづみの公園全園開園式が開催されました。
2016/06/17
一般廃棄物処理施設着工の運びとなり祈願祭と起工式が執り行われました。
2016/06/17
大町・長野間特急バス利用促進協議会総会が開催されました。
2016/06/16
県議会6月定例会が開会しました。
2016/06/11
長野県大町岳陽高等学校同窓会設立総会が開催されました。
2016/06/09
県議会議会運営委員会が開催されました。
2016/06/09
エネルギーを考える会長野の総会が開催されました。
2016/06/08
北アルプス登山案内人組合連合会定期総会が開催されました。
2016/06/07
土尻川砂防事務所管内の現地調査を実施しました。
2016/06/05
全国植樹祭が開催されました。
2016/06/01
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会総会が開催されました。
2016/06/01
大糸線利用促進輸送強化期成同盟会総会が開催されました。
2016/06/01
北アルプスを美しくする会総会が開催されました。

5月

2016/05/31
公益社団法人北アルプス広域シルバー人材センター定時総会が開催されました。
2016/05/30
大北森林組合通常総代会が開催されました。
2016/05/28
大町市観光草競馬大会が開催されました。
2016/05/28
北信越県議会議員野球大会が開催されました。
2016/05/27
大北地区植樹祭が開催されました。
2016/05/26
大北食品衛生協会定期総会が開催されました。
2016/05/26
大北農業協同組合通常総代会が開催されました。
2016/05/25
大町建設事務所管内の現地調査を実施しました。
2016/05/24
大町市老人クラブ大会が開催されました。
2016/05/18
長野県シニア大学大北学部一学年講座がスタートしました。
2016/05/18
安曇野アートライン推進協議会総会が開催されました。
2016/05/17
大北防犯協会連合会総会が開催されました。
2016/05/17
長野県長寿社会開発センター大北地区賛助会大町グループ総会が開催されました。
2016/05/16
大北地域主要事業説明会が開催されました。
2016/05/15
大北建設労働組合定期大会が開催されました。
2016/05/15
社地区ソフトボール大会開幕式が開催されました。
2016/05/15
市立大町総合病院の第6回病院祭が開催されました。
2016/05/14
大北PTA連合会総会が開催されました。
2016/05/13
常盤ナイターソフトボールリーグ戦開幕式が開催されました。
2016/05/12
長野県議会議員野球クラブと群馬県議会議員との親善交流大会が開催されました。
2016/05/11
大北地区農業振興推進協議会総会が開催されました。
2016/05/11
長野県シニア大学大北学部入学式が開催されました。
2016/05/08
市立大町総合病院を守る会総会が開催されました。
2016/05/08
平ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2016/05/08
バトミントン奥原希望選手がリオ・オリンピック出場に決まりました。
2016/05/07
大町市民ゴルフ大会が開催されました。
2016/05/06
美麻福祉企業センター竣工式が行われました。
2016/05/03
大町ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2016/05/02
大町岳陽高等学校野球部後援会総会が開催されました。

4月

2016/04/30
長野県護國神社例大祭が斎行されました。
2016/04/29
大町岳陽高等学校の第1回公開授業が実施されました。
2016/04/29
大北地区中央メーデーが開催されました。
2016/04/28
大町市体育協会平成28年度表彰式と評議員会が開催されました。
2016/04/28
北安曇地方事務所農地整備課管内の現地調査を実施しました。
2016/04/27
大町ダム等再編事業促進期成同盟会設立総会が開催されました。
2016/04/27
新規就職者激励会が開催されました。
2016/04/26
長野県スポーツ懇談会と国民体育大会冬季大会優勝報告会が開催されました。
2016/04/24
大町地区市民運動会が開催されました。
2016/04/24
大町市早起き野球大会開幕式が開催されました。
2016/04/23
長野さくらの会通常総会が開催されました。
2016/04/22
大北消防協会表彰式が開催されました。
2016/04/22
大町地区交通安全協会大町支部通常総会が開催されました。
2016/04/20
井山裕太十段、囲碁界初の7冠達成おめでとうございます。
2016/04/19
県議会環境産業観光委員会が開催されました。
2016/04/18
2016長野の酒メッセが開催されました。
2016/04/16
立山黒部アルペンルートが全線開通しました。
2016/04/15
「街路若宮駅前線」完成式が開催されました。
2016/04/15
桜前線が北アルプスの麓にも到着しました。
2016/04/14
熊本県で震度7を記録する地震発生。
2016/04/13
第54期十段戦第三局前夜祭が開催されました。
2016/04/11
大町アルペンライン連絡協議会総会が開催されました。
2016/04/11
長野県南信工科短期大学校開校式が開催されました。
2016/04/07
北アルプス観光協会理事会が開催されました。
2016/04/07
長野県大町岳陽高等学校開校式と入学式が挙行されました。
2016/04/06
元国土交通省技監の足立さんとの懇談会が開催されました。
2016/04/05
大町市八坂野平地区配水池築造工事の完成式が開催されました。
2016/04/01
長野県大町岳陽高等学校除幕式が執り行われました。

3月

2016/03/26
中信年金受給者協会大北支部総会が開催されました。
2016/03/24
駒谷嘉宏さんの受賞祝賀会が開催されました。
2016/03/23
埼玉県立武道館について調査を実施しました。
2016/03/23
国際スノースポーツ指導者連盟白馬大会第2回実行委員会が開催されました。
2016/03/20
大町西小桜の木を守る会総会が開催されました。
2016/03/20
奥原希望さん、「全英オープン優勝のお祝いと、リオ五輪に向けた激励会」を開催しました。
2016/03/20
常盤遺族会戦没者慰霊祭が執り行われました。
2016/03/19
長野県安曇養護学校卒業式が執り行われました。
2016/03/18
松本大学大学院・松本大学・松本大学松商短期大学部学位授与式が執り行われました。
2016/03/15
県議会2月定例会は本会議で正副議長選挙を行いました。
2016/03/14
県議会2月定例会は一般会計予算など74議案について可決しました。
2016/03/13
奥原希望選手はバドミントン全英オープン 女子シングルス決勝で初優勝しました。
2016/03/11
東日本大震災から5年目を迎えご冥福を祈りました。
2016/03/10
JICA駒ケ根帰国隊員活動事例報告会が開催されました。
2016/03/09
文化セミナーが開催されました。
2016/03/08
県議会水産業振興議員連盟と長野県漁業協同組合連合会との懇談会が開催されました。
2016/03/06
中信・東信・伊那地区入隊・入校予定者記念式典、激励会がおこなわれました。
2016/03/05
第44回豊な老後のための平地区市民の集いが開催されました。
2016/03/04
信州の地酒を楽しみ広める会が開催されました。
2016/03/04
県議会は委員会の写真撮影をおこないました。
2016/03/03
大町高等学校と大町北高等学校卒業式がそれぞれ開催されました。
2016/03/02
県議会2月定例会は10議案を可決しました。
2016/03/01
県議会入札制度研究会と県建設業協会の意見交換会が開催されました。

2月

2016/02/29
県議会2月定例会一般質問を行いました。
2016/02/27
中村博郎さん、交通栄誉章緑十字金章受章を祝う会が開催されました。
2016/02/27
「奥原希望さんを応援する会」設立総会が開催されました。
2016/02/25
一般会計補正御予算案について早期議決しました。
2016/02/17
県議会2月定例会が開会しました。
2016/02/16
野口自治会、稲尾自治会は要望書を提出しました。
2016/02/15
国の予算並びに補正予算の勉強会を実施しました。
2016/02/12
会派新ながの・公明は勉強会を実施しました。
2016/02/06
第14回おおまち雪まつりオープニングセレモニーが開催されました。
2016/02/04
県議会入札制度研究会は知事に要望を実施しました。
2016/02/04
県議会議会運営委員会を開催しました。
2016/02/03
若一王子神社節分祭が斎行されました。

1月

2016/01/29
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路ルート案を公表しました。
2016/01/27
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会総会が開催されました。
2016/01/25
バトミントン選手奥原希望さんに長野県スポーツ栄誉賞と大町市特別栄誉賞が贈られました。
2016/01/23
県議会スポーツ振興議員連盟はMAZDAスタジアム調査・全国都道府県対抗男子駅伝競争大会激励、応援を実施しました。
2016/01/22
大町地区交通安全協会新年役員会が開催されました。
2016/01/20
地熱発電と温泉発電の現状等について関係者の皆さんと懇談会を実施しました。
2016/01/19
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催されました。
2016/01/18
埼玉県環境部産業廃棄物指導課の調査を実施しました。
2016/01/16
公明党長野県本部新春賀詞交歓会が開催されました。
2016/01/10
大町市消防出初式典が開催されました。
2016/01/09
大町青年会議所新年祝賀会が開催されました。
2016/01/09
大北歯科医師会新年会が開催されました。
2016/01/08
大北医師会新年会が開催されました。
2016/01/08
新春賀詞交歓会が開催されました。
2016/01/07
2016年長野県労福協新春講演会・交歓会が開催されました。
2016/01/07
県議会会派新ながの・公明は予算編成に向けた要望を実施しました。
2016/01/06
長野県警察年頭出動訓練が行われました。
2016/01/02
バトミント日本代表選手の奥原希望さんが事務所に寄っていただきました。
2016/01/01
元旦祭が斎行されました。

12月

2015/12/26
大町市有線放送電話の「新年あいさつ」の収録を行いました。
2015/12/25
大町市長はじめ市幹部の皆さんとの行政連絡会議が開催されました。
2015/12/23
大糸タイムス新春座談会の収録が行われました。
2015/12/21
第2回長野県私学振興大会が開催されました。
2015/12/18
美麻地区連合自治会は要望活動を実施しました。
2015/12/17
大北森林組合臨時総代会が開催されました。
2015/12/11
県議会11月定例会は閉会しました。
2015/12/09
県議会会派新ながの・公明は新年度予算編成に向けての要望を行いました。
2015/12/08
県議会社会保障制度調査議員連盟勉強会が開催されました。
2015/12/06
自衛隊長野地方協力本部創立60周年記念行事が開催されました。
2015/12/04
第26回連合長野大北地域協議会定期総会が開催されました。
2015/12/04
県議会11月定例会は県監査委員選任人事案に同意し、議員提出議案について可決しました。
2015/12/03
長野県資源循環保全協会と県議会との懇談会が開催されました。

11月

2015/11/30
会派新ながの・公明と長野県旅館・ホテル組合会との懇談会を行いました。
2015/11/29
三世代交流おおはらそば祭りが開催されました。
2015/11/27
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦閉幕式が開催されました。
2015/11/27
大町北安曇教育関係七団体連絡協議会は陳情と要望書を提出しました。
2015/11/26
県議会11月定例会は開会しました。
2015/11/24
長野地区大町高校同窓会総会が開催されました。
2015/11/23
今年度大町市技能・農業功労者褒章及び大町市優良建設工事表彰式が開催されました。
2015/11/21
平ソフトボール連盟平成27年度表彰式・納会が開催されました。
2015/11/19
県議会議会運営委員会は11月定例会の会期、議事進行などについて決定しました。
2015/11/19
長野県議会野球チームと群馬県議会野球チームとの交流試合が開催されました。
2015/11/17
大町市戦没者追悼式が執り行われました。
2015/11/16
第3回拡大版・大北地域戦略会議が開催されました。
2015/11/14
大町市早起き野球連盟平成27年度表彰式・納会が開催されました。
2015/11/12
第11回長野県地方自治政策課題研修会が開催されました。
2015/11/11
高遠発電所起工式を執り行いました。
2015/11/11
県議会会派新ながの・公明はおでかけ政調会in千曲市・埴科郡を開催しました。
2015/11/09
新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議員連絡協議会研修会が開催されました。
2015/11/08
祭in大町・北安曇2015Againが開催されました。
2015/11/08
信濃大町食とアートの回廊実行委員会臨時総会が開催されました。
2015/11/07
社ソフトボール連盟閉幕式・納会が開催されました。
2015/11/03
平成27年大町市表彰式が開催されました。
2015/11/03
第33回常盤少年駅伝競走大会が行われました。
2015/11/01
大町ソフトボール連盟総会・納会が開催されました。
2015/11/01
大町市文化祭が始まりました。

10月

2015/10/28
県議会文教企業委員会は県外視察を実施しました。
2015/10/27
八坂地域づくり協議会は要望を実施しました。
2015/10/26
県議会山岳環境保全対策議員連盟は緊急現地調査を実施しました。
2015/10/24
大町北高等学校閉校記念式典・記念講演会が開催されました。
2015/10/24
金森建設株式会社設立60周年記念式典が開催されました。
2015/10/23
第41回塩の道経済懇談会が開催されました。
2015/10/23
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアム第2回目学習会が開催されました。
2015/10/23
長野県戦没者追悼式が開催されました。
2015/10/21
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会は県へ要望を実施しました。
2015/10/21
大町商工会議所と県幹部との懇談会が開催されました。
2015/10/21
第41回大町市老人体育祭が開催されました。
2015/10/19
県議会議会運営委委員会は県外視察を実施しました。
2015/10/18
第32回大町アルプスマラソンが行われました。
2015/10/16
長野県安曇養護学校の学校祭が開催されました。
2015/10/14
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアム第3回先進地見学会が実施されました。
2015/10/10
県宝大黒町舞台修繕完成式典が開催されました。
2015/10/10
2015市民ふれあい広場が開催されました。
2015/10/09
県議会9月定例会は閉会しました。
2015/10/05
県議会文教企業委員会は懇談会を実施しました。
2015/10/02
県議会本会議で10議案について原案通り可決しました。
2015/10/01
連合長野と県議会推薦議員との懇談会が開催されました。

9月

2015/09/28
長野県建設業協会と、県議会入札制度研究会との意見交換会が開催されました。
2015/09/27
第14回大北スポーツ競技会が開催されました。
2015/09/26
東日本大震災復興支援・第7回すわ光昭後援会マレットゴルフ大会が開催されました。
2015/09/26
市立大町総合病院では分娩の取り扱いを再開することとなりました。
2015/09/25
安心の蛇口が完成しました。
2015/09/24
県議会9月定例会は開会しました。
2015/09/21
大町地区敬老会が開催されました。
2015/09/18
美麻地区敬老会が開催されました。
2015/09/13
竈神社例大祭が斎行されました。
2015/09/13
第65回大北縦断駅伝大会が開催されました。
2015/09/12
大町高等学校関東同窓会が開催されました。
2015/09/05
自衛隊父兄会大北支部総会が開催されました。
2015/09/05
小林健孜先生叙勲受章祝賀会が開催されました。
2015/09/02
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアム先進地見学会が開催されました。

8月

2015/08/26
県議会地方創生総合戦略研究会が開催しました。
2015/08/24
県議会文教企業委員会の県内現地調査が実施されました。
2015/08/22
北アルプス奉納太鼓が開催されました。
2015/08/22
大町市青少年育成市民大会が開催されました。
2015/08/22
平地区敬老会が開催されました。
2015/08/20
森林・林業・林産業活性化促進議員連盟長野県連絡会総会が開催されました。
2015/08/20
連合長野大北地域協議会・大北地区労働組合合同の議員懇談会が開催されました。
2015/08/17
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアムの先進地事例見学会が開催されました。
2015/08/15
木崎湖花火と灯篭流しが開催されました。
2015/08/15
大町市成人式式典が開催されました。
2015/08/09
長野県韓国訪問団の一員として訪韓しました。
2015/08/08
全国都道府県議会議員親善野球大会in静岡が開催されました。
2015/08/05
大北地域の農業振興を語る会が開催されました。
2015/08/03
中信地区建設事業協同組合連合会と中信地区選出関係県議会議員との意見交換会が開催されました。
2015/08/02
鳥獣対策に係る意見交換会が開催されました。
2015/08/02
小島康晴県議会議員の副議長就任を祝う会が開催されました。
2015/08/01
大町やまびこまつりが開催されました。

7月

2015/07/31
大町地域地熱発電理解促進コンソーシアムは第1回学習会を開催しました。
2015/07/31
県議会入札制度研究会は「公共事業等に関する要望について」を実施しました。
2015/07/29
穂高川水系治水砂防期成同盟会総会が開催されました。
2015/07/28
県道川口大町線道路改良促進期成同盟会総会が開催されました。
2015/07/27
長野県土尻川治水砂防協会通常総会が開催されました。
2015/07/27
県議会農政林務委員会現地調査が行われました。
2015/07/26
若一王子神社例祭奉祝祭が執り行われました。
2015/07/25
「長野県宝・大黒町舞台」の修繕工事が完成し魂入れ式が行われました。
2015/07/24
北アルプスを美しくする会総会が開催されました。
2015/07/23
大町市元市議会議員の会第32回総会が開催されました。
2015/07/23
国営アルプスあづみの公園及び周辺地域整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2015/07/22
拡大版・大北地域戦略会議が開催されました。
2015/07/22
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路長野県側ルート建設促進協議会総会が開催されました。
2015/07/18
大町市平成27年度暴力追放・交通安全推進市民大会が開催されました。
2015/07/16
県議会文教企業委員会県内現地調査を実施しました。
2015/07/13
県議会会派「新ながの・公明」は北海道への県外視察を実施しました。
2015/07/11
「銀松苑地域交流納涼蔡」が開催されました。
2015/07/11
「小川故郷会」が開催されました。
2015/07/11
「大地(ふるさと)と遊ぼう!どろんこドッジボール大会」が開催されました。
2015/07/10
県議会6月定例会は25議案を可決して閉会しました。
2015/07/08
新ながの・公明は知事に対して要望書を提出しました。
2015/07/05
大北地区消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2015/07/05
大町市民スポーツ祭夏季大会が開幕しました。
2015/07/04
第48回大北公民館大会が開催されました。
2015/07/04
ライチョウ舎の竣工・オープニングセレモニーが開催されました。
2015/07/03
県議会は「安全保障法制に関する意見書」を可決しました。
2015/07/01
市立大町総合病院南棟「さくら」完成式が行われました。

6月

2015/06/28
第68回長野県視覚障害者福祉大会が開催されました。
2015/06/28
社地区敬老会が開催されました。
2015/06/28
大町市八坂「野平ラベンダー祭」が開催されました。
2015/06/26
大北日中友好協会総会が開催されました。
2015/06/25
県議会6月定例会が開会しました。
2015/06/21
常盤地区敬老会が開催されました。
2015/06/21
平成27年度ポンプ操法大会並びにラッパ吹奏大会が開催されました。
2015/06/20
第43回大北地区障がい者運動会が開催されました。
2015/06/20
大北PTA連合会研究協議会が開催されました。
2015/06/19
大町市自衛隊協力会総会が開催されました。
2015/06/18
ぐるったネットワーク大町の定期総会が開催されました。
2015/06/18
県議会議会運営委員会で6月定例会の議事進行などについて協議しました。
2015/06/17
大町市観光協会通常総会が開催されました。
2015/06/17
北安曇地方事務所管内の現地調査を実施しました。
2015/06/16
土尻川砂防事務所管内の現地調査を実施しました。
2015/06/13
大町高等学校同窓会総会が開催されました。
2015/06/10
北アルプス登山案内人組合連合会総会が開催されました。
2015/06/07
一般国道148号「小谷道路」全線工事完成を祝いました。
2015/06/07
第58回針ノ木岳慎太郎祭が開催されました。
2015/06/06
公益財団法人煎茶道方円流長野県支部結成40周年記念”茶会”が開催されました。
2015/06/05
神城断層地震被害状況の現状と課題など現地調査を実施しました。
2015/06/04
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会総会が開催されました。
2015/06/03
大町建設事務所管内主要事業現地調査を実施しました。
2015/06/02
県議会文教企業委員会は委員会を開催しました。
2015/06/02
県議会地方創生総合戦略研究会を開催しました。

5月

2015/05/31
大町市観光草競馬大会が開催されました。
2015/05/30
大町地区交通安全協会定期総会が開催されました。
2015/05/30
ふるさとの森づくり県民の集い長野県植樹祭が開催されました。
2015/05/30
北信越県議会議員野球大会が開催されました。
2015/05/25
各所・センターなどの主要事業説明が開催されました。
2015/05/24
大町護国神社例祭が執り行われました。
2015/05/23
千曲川・犀川総合水防演習が実施されました。
2015/05/22
大町市議会議長、副議長は就任のあいさつをおこないました。
2015/05/21
北安曇地方事務所農地整備課で事業などの現地調査が実施されました。
2015/05/20
長野県シニア大学大北学部1学年講義が始まりました。
2015/05/20
大糸線利用促進輸送強化期成同盟会総会が開催されました。
2015/05/17
大北建設労働組合定期大会が開催されました。
2015/05/17
社地区ソフトボール大会開幕式が開催されました。
2015/05/17
市立大町総合病院「第5回病院祭」が開催されました。
2015/05/17
大町市早起き野球連盟開幕式が開催されました。
2015/05/17
第15回アルプス囲碁村まつり 知事杯・市長杯争奪囲碁大会が開催されました。
2015/05/13
連合長野と県議会議員との懇談会が開催されました。
2015/05/11
県議会5月臨時会が閉会しました。
2015/05/10
市立大町総合病院を守る会総会が開催されました。
2015/05/09
大北PTA連合会総会が開催されました。
2015/05/09
長野さくらの会通常総会が開催されました。
2015/05/08
大北防犯協会連合会通常総会が開催されました。
2015/05/07
大北地区農業振興推進協議会総会が開催されました。
2015/05/07
会派「新ながの・公明」は現地調査を実施しました。
2015/05/06
大町市民ゴルフ大会が開催されました。
2015/05/06
平ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2015/05/04
シバザクラが見頃を迎えています。
2015/05/03
山雅後援会大町支部発足式・親睦会が開催されました。
2015/05/03
大町ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。

4月

2015/04/30
大町市体育協会表彰式並びに評議委員会が開催されました。
2015/04/30
長野縣護國神社例大祭が執り行われました。
2015/04/30
県議会議員としての新たな任期がスタートいたしました。
2015/04/29
大北地区中央メーデーが開催されました。
2015/04/29
任期満了に伴い村上副議長が退任しました。
2015/04/27
北アルプス観光協会理事会が開催されました。
2015/04/26
第69回大町地区市民運動会が開催されました。
2015/04/25
大町総合射撃場ライフル射撃場の竣工式が行われました。
2015/04/24
長野県調理師会大北支部定期総会が開催されました。
2015/04/23
長野県スポーツ懇談会と国民体育大会冬季大会スキー競技会報告会が開催されました。
2015/04/23
市立大町総合病院産科診療休止に係る要望書を提出しました。
2015/04/23
会派「新ながの」に名称を変更。
2015/04/23
アルクマ熱気球お披露目試乗会開催されました。
2015/04/21
大町地区交通安全協会大町支部通常総会が開催されました。
2015/04/21
北アルプスの麓にもようやく桜前線が到達しました。
2015/04/19
統一地方選挙後半戦がスタートしました。
2015/04/18
陸上自衛隊松本駐屯地創設65周年記念行事が開催されました。
2015/04/17
新規就職者激励会が開催されました。
2015/04/16
立山黒部アルペンルート開通式並びに黒部ダム安全祈願祭が開催されました。
2015/04/13
高瀬川上流水利運営委員会が開催されました。
2015/04/12
当選することが出来、心から感謝と御礼を申し上げます。
2015/04/11
9日日間の選挙戦が終了しました。
2015/04/10
ウッドパーク竣工式が行われました。
2015/04/09
大町アルペンライン連絡協議会総会が開催されました。
2015/04/08
囲碁第53期十段戦第3局前夜祭が開催されました。
2015/04/07
長野県農業大学校入学式が挙行されました。
2015/04/06
県議選4日目、遊説・街頭演説・個人演説会です。
2015/04/05
県議選3日目、遊説をおこないました。
2015/04/04
県議選2日目が終了しました。
2015/04/03
長野県議会議員選挙が告示されました。
2015/04/02
松本大学大学院・松本大学・松本大学松商短期大学部入学式が開催されました。

3月

2015/03/30
TPPに関する国会決議の実現を求める農業者集会が開催されました。
2015/03/27
中信年金受給者協会大北支部総会が開催されました。
2015/03/22
ガールスカウト長野県連盟結成50周年記念式典が開催されました。
2015/03/21
大町市常盤遺族会戦没者慰霊祭が執り行われました。
2015/03/20
松本大学学位授与式が執り行われました。
2015/03/19
大町地域地熱発電理解促進事業の第4回学習会が開催されました。
2015/03/17
平成26年度北安曇支部協議会が開催されました。
2015/03/17
長野県安曇養護学校卒業証書授与式が開催されました。
2015/03/14
北陸新幹線長野・金沢間しゅん功開業祝賀会、しなの鉄道北しなの線開業祝賀会が開催されました。
2015/03/14
2015年春闘総決起集会が開催されました。
2015/03/13
県議会2月定例会は閉会しました。
2015/03/11
東日本大震災の発生から4年が経過しました。
2015/03/10
加藤さゆり副知事は退任しました。
2015/03/07
地方創生フォーラム~地方が変わる、日本が変わる~が開催されました。
2015/03/07
第43回豊かな老後のための平地区市民の集いが開催されました。
2015/03/04
県議会は本会議で10件の議員提出議案を可決しました。
2015/03/01
すわ光昭後援会の事務所開きを執り行いました。

2月

2015/02/28
長野県入隊・入校予定者激励会が開催されました。
2015/02/27
県議会2月定例会は代表質問に続いて一般質問がおこなわれました。
2015/02/24
市立大町総合病院の産婦人科診療休止に係る陳情をおこないました。
2015/02/22
大町市体育協会創立60周年記念式典・スポーツ講演会・祝賀会が開催されました。
2015/02/21
大町流鏑馬太鼓創設40周年記念式典が開催されました。
2015/02/18
大北地域医療推進会議が開催されました。
2015/02/18
県議会2月定例会は18日、開会しました。
2015/02/17
野口自治会と稲尾自治会は地域要望を実施しました。
2015/02/13
大町市経営経済研究会定時総会が開催されました。
2015/02/12
「喜多郎さんを囲む会」が開催されました。
2015/02/12
長野県シニア大学大北学部卒業式が開催されました。
2015/02/09
大町市建設業組合設立65周年・合併10周年祝賀会が開催されました。
2015/02/08
北陸新幹線開業試乗会が行われ試乗しました。
2015/02/07
第13回おおまち雪まつりのオープニングセレモニーが開催されました。
2015/02/07
森林フォーラム IN 大北が開催されました。
2015/02/05
拡大版・大北地域戦略会議が開催されました。
2015/02/04
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会は要望、陳情活動を行いました。
2015/02/03
大町市若一王子神社恒例節分祭が執り行われました。
2015/02/03
大北農業パワーアップ研修会が開催されました。
2015/02/03
市立大町総合病院の医師確保などを求める要望をおこないました。
2015/02/02
大北地区教育関係七団体連絡会が開催されました。

1月

2015/01/29
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会総会が開催されました。
2015/01/27
大北地区猟友会平成27年度通常総会が開催されました。
2015/01/26
長野県・河北省友好提携30周年記念式典・記念レセプションが開催されました。
2015/01/25
後援会常盤・清水地区の長野県政勉強会が開催されました。
2015/01/25
大町市民スポーツ祭冬季大会・市民スケート大会が開催されました。
2015/01/24
「NAGANO WINE FES.in TOKYO」が開催されました。
2015/01/23
大町地区交通安全協会新年役員会が開催されました。
2015/01/22
全国植樹祭長野県実行委員会総会が開催されました。
2015/01/19
JA長野県組合長会賀詞交歓会が開催されました。
2015/01/18
大町市技能・農業功労者褒賞及び大町市優良建設工事表彰式が開催されました。
2015/01/17
公明党長野県本部「新春賀詞交歓会」が開催されました。
2015/01/15
長野県ふるさとの森林づくり賞・林業関係ポスター等コンクール表彰式が開催されました。
2015/01/15
信濃グランセローズの今シーズン必勝を祈願しました。
2015/01/13
大町市との行政連絡会議が開催されました。
2015/01/11
大町市消防出初式が挙行されました。
2015/01/10
大町青年会議所新年祝賀会が開催されました。
2015/01/10
第12回安曇野アートラインシンポジュウムが開催されました。
2015/01/09
新春賀詞交歓会が開催されました。
2015/01/09
会派県民クラブ・公明は県予算への要望を提出しました。
2015/01/07
県労福協新春交歓会が開催されました。
2015/01/06
長野県薬業協会新年総会並びに薬事関係表彰受賞者祝賀会が開催されました。
2015/01/01
大町市若一王子神社恒例の元旦祭が執り行われました。

12月

2014/12/26
「年頭の挨拶」の収録が行われました。
2014/12/25
大糸タイムス新春座談会の収録が行われました。
2014/12/15
第1回長野県私学振興大会が開催されました。
2014/12/14
常盤シニアソフトボールクラブ納会が開催されました。
2014/12/13
南信工科短大振興会(仮称)の設立総会が開催されました。
2014/12/12
県議会11月定例会は閉会しました。
2014/12/12
会派県民クラブ・公明は阿部知事へ要望を実施しました。
2014/12/09
長野県文化芸術議員懇談会は文化セミナー2014を開催しました。
2014/12/08
県議会農政林務委員会と長野県木材協同組合連合会との懇談会が開催されました。
2014/12/08
県議会11月定例会は神城断層地震に対応する追加の一般会計補正予算が提案され原案通り可決しました。
2014/12/08
自衛隊長野協力本部創立59周年記念行事が開催されました。
2014/12/07
松本山雅FCのJ1昇格記念祝賀会が開催されました。
2014/12/06
第14回やまなみ会が開催されました。
2014/12/05
連合長野大北地域協議会定期総会が開催されました。
2014/12/05
県議会は本会議で議員提出議案を原案通り可決しました。
2014/12/05
県議会11月定例会は一般質問がおこなわれました。
2014/12/01
神城断層地震の被害状況を視察しました。
2014/12/01
2017年冬季国体開催の要請書を受け取りました。

11月

2014/11/30
3世代交流おおはらそば祭りが開催されました。
2014/11/29
白馬村で県政タウンミーテイングが開催されました。
2014/11/29
阿部知事は神城断層地震で被害を受けた住宅などを視察しました。
2014/11/28
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦閉幕式が開催されました。
2014/11/28
一日中小企業庁in信州が開催されました。
2014/11/28
長野県神城断層地震に伴う災害対応に関する要望書を提出しました。
2014/11/27
県議会11月定例会が開会しました。
2014/11/24
木曽地域災害現地調査を2日間実施しました。
2014/11/24
望月雄内県議の就任を祝う会が開催されました。
2014/11/22
長野県北部を震源とする地震が発生しました。
2014/11/22
平ソフトボール連盟平成26年度表彰式・納会が開催されました。
2014/11/21
長野地区大町高等学校同窓会第19回総会が開催されました。
2014/11/21
大町市美麻の湯ノ海地区工事砂防施設の現地調査を実施しました。
2014/11/21
大町警察署平警察官駐在所の落成式が行われました。
2014/11/20
第5回全国小水力発電サミットが開催されました。
2014/11/15
東日本大震災復興ボランティア活動を実施しました。
2014/11/15
内山校長の叙勲受賞を祝う会が開催されました。
2014/11/15
第7回白馬会議が開催されました。
2014/11/15
大町市戦没者追悼式が執り行われました。
2014/11/09
大町ソフトボール連盟平成26年度総会・納会が開催されました。
2014/11/08
銀座NAGANOで「信州・北アルプス山麓WEEK in銀座」のオープニングセレモニーを開催しました。
2014/11/08
第24回全国消防操法大会が開催されました。
2014/11/05
県議会農政林務委員会は県外視察(鹿児島、宮崎)を実施しました。
2014/11/04
中信地区建設事業協同組合連合会と、中信地区県議会議員との意見交換会が開催されました。
2014/11/03
「おでかけ政調会in佐久地域」を開催しました。
2014/11/03
平成26年大町市表彰式が開催されました。
2014/11/03
第32回常盤少年駅伝競走大会が開催されました。
2014/11/02
大町市社ソフトボール連盟リーグ戦表彰式、納会が開催されました。
2014/11/01
大町市の文化祭が始まりました。

10月

2014/10/28
八坂地域づくり協議会は要望活動を実施しました。
2014/10/27
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催されました。
2014/10/27
県議会議員石田治一郎先輩の「お別れの会」が執り行われました。
2014/10/26
佐久レッドスターズと大町市立仁科台中学校野球部との軟式野球交流試合が開催されました。
2014/10/24
大町市職員労働組合第61回定期大会が開催されました。
2014/10/24
第36回大町美術會展を観賞してきました。
2014/10/24
県道川口大町線道路改良促進期成同盟会の現地調査を実施しました。
2014/10/23
御嶽山噴火災害に伴なう今後の県議会対応について被災町村長と意見交換を実施しました。
2014/10/23
長野県農業試験場50周年・長野県農業大学校農学部畜産実科・研究科70周年記念式典が開催されました。
2014/10/20
県議会園芸振興対策議員連盟は現地視察を実施しました。
2014/10/19
第31回大町アルプスマラソンが開催されました。
2014/10/18
大北地域の県・市町村・市町村議会交流会が開催されました。
2014/10/18
長野県野菜花き試験場一般公開が開催されました。
2014/10/17
長野県治山林道協会総会が開催されました。
2014/10/15
第4回先進地視察・見学会が開催されました。
2014/10/15
県議会9月定例会は閉会しました。
2014/10/12
第10回里山がったまつりが開催されました。
2014/10/11
2014市民ふれあい広場が開催されました。
2014/10/11
大町市市制施行60周年・合併10周年記念式典が開催されました。
2014/10/09
県観光部は「銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~」のデモンストレーションを実施しました。
2014/10/06
県議会9月定例会は一般質問をおこないました。
2014/10/04
長野県農業試験場・果樹試験場・病害虫防除所・長野県畜産試験場の一般公開が開催されました。

9月

2014/09/30
県議会9月定例会は代表質問に入りました。
2014/09/29
第6回長野県議長杯マレットゴルフ選手権大会が開催されました。
2014/09/28
”喜多郎シンフォニック・ワールド・ツアーin信濃大町”が開催されました。
2014/09/27
第6回すわ光昭後援会マレットゴルフ大会が開催されました。
2014/09/25
大町北安曇教育関係七団体連絡協議会は陳情と要望活動を実施しました。
2014/09/25
県議会9月定例会は開会しました。
2014/09/25
連合長野と連合長野推薦・連携県議会議員懇談会が開催されました。
2014/09/22
池田工業高等学校を育てる懇話会が開催されました。
2014/09/21
大北スポーツ競技会が開催されました。
2014/09/17
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進促進期成同盟会並びに国道143号改良舗装期成同盟会の県への要望活動がおこなわれました。
2014/09/17
池田町の長野県安曇養護学校の学佼公開が実施されました。
2014/09/16
クマの目撃情報が相次ぎ現地調査を実施しました。
2014/09/15
大町地区敬老会が開催されました。
2014/09/14
大町市の竈神社例大祭が斎行されました。
2014/09/12
大町市美麻地区敬老会が開催されました。
2014/09/11
「おでかけ政調会in大北」を開催しました。
2014/09/10
県議会決算特別委員会は調査を実施しました。
2014/09/09
第2回北アルプス奉納太鼓が開催されました。
2014/09/08
シンセサイザー奏者の喜多郎氏と阿部知事との懇談が開催されました。
2014/09/08
県議会国際協力促進議員連盟は現地調査を実施しました。
2014/09/06
自衛隊父兄会大北支部総会が開催されました。
2014/09/06
県南信農業試験場一般公開が開催されました。
2014/09/03
県議会農政林務委員会は県内現地調査を実施しました。
2014/09/02
長野県神社総代会大北支部連合大会が開催されました。

8月

2014/08/31
第23回大糸タイムス杯TSC選手権大会が開催されました。
2014/08/30
大町市平地区敬老会が開催されました。
2014/08/30
2014年度大町北安曇地区教育研究集会が開催されました。
2014/08/28
「旧(有)大高環境保全サービス」の破砕施設利用等についての説明会が開催されました。
2014/08/27
県健康福祉部部長は異動で厚生労働省に戻ることとなりました。
2014/08/27
新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議会議員連絡協議会の研修会が開催されました。
2014/08/25
長野県農業会議創立60周年記念式典が開催されました。
2014/08/23
全国都道府県議会議員親善野球大会が開催されました。
2014/08/21
会派県民クラブ・公明は県外視察を実施しました。
2014/08/19
県議会決算特別委員会は現地調査を実施しました。
2014/08/18
合同の議員懇談会が開催されました。
2014/08/18
「北アルプス山麓in首都圏」実行委員会が開催されました。
2014/08/15
木崎湖花火と灯篭流しが開催されました。
2014/08/15
大町市成人式式典が開催されました。
2014/08/15
69年目の終戦の日を迎えました。
2014/08/11
清水秀三郎県議の会派入会を決定しました。
2014/08/10
県知事選挙は阿部守一知事が再選を果たしました。
2014/08/09
第98回信濃木崎夏期大学は閉講しました。
2014/08/08
長野県知事選挙も残すところ一日となりました。
2014/08/06
大北地域の農業振興を語る会が開催されました。
2014/08/05
国営アルプスあづみの公園及び周辺地域整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2014/08/02
第36回大町やまびこまつりが開催されました。
2014/08/01
そば丸粒脱皮機設置竣工式典が行われました。
2014/08/01
穂高・松川・大町間道路建設連絡協議会総会が開催されました。
2014/08/01
長野県議会議員補欠選挙が告示され清水秀三郎元県議が再選されました。

7月

2014/07/31
地域高規格道路松本糸魚川連絡郷呂建設促進期成同盟会総会が開催されました。
2014/07/31
長野県知事選挙に向け現職阿部守一候補は大北地域に遊説に入りました。
2014/07/29
再生可能エネルギー導入に向けた取組みなどで意見交換を行いました。
2014/07/28
2014政策研究集会が開催されました。
2014/07/27
「信州山の日」制定記念イベントが開催されました。
2014/07/27
第56回長野県消防ポンプ操法大会並びに第23回長野県消防ラッパ吹奏大会が開催されました。
2014/07/25
若一王子神社の恒例夏祭が3日間開催されました。
2014/07/25
長野県土尻川治水砂防協会通常総会が開催されました。
2014/07/25
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2014/07/25
第6回長野県知事杯レディースマレットゴルフ大町大会が開催されました。
2014/07/24
国道148号整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2014/07/24
長野県知事選挙は24日告示され選挙戦がスタートしました。
2014/07/23
松本ハイランド農業協同組合との懇談会をおこないました。
2014/07/22
大北地区教育七団体連絡会が開催されました。
2014/07/22
県議会山岳環境保全対策議員連盟の現地調査を実施しました。
2014/07/21
大町市元市議会議員の会総会が開催されました。
2014/07/18
「おでかけ政調会in松本」を開催しました。
2014/07/17
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路長野県側ルート建設促進協議会総会が開催されました。
2014/07/15
第55回大町市老人クラブ大会が開催されました。
2014/07/13
大町美麻ロードレース大会が開催されました。
2014/07/12
暴力追放・交通安全推進市民大会が開催されました。
2014/07/11
市立大町総合病院新任職員歓迎会が開催されました。
2014/07/09
県議会農政林務委員会の県内現地調査が実施されました。
2014/07/08
大町商工会議所と、県信用保証協会との懇談会が開催されました。
2014/07/07
大北魚業協同組合連絡協議会通常総会が開催されました。
2014/07/06
大北地区消防ポンプ操法大会並びにラッパ吹奏大会が開催されました。
2014/07/06
大町市民スポーツ祭夏季大会開会式が開催されました。
2014/07/05
第9回銀松苑納涼蔡が開催されました。
2014/07/04
県議会6月定例会は14議案を原案通り可決して閉会しました。
2014/07/04
連合長野推薦・連携議員懇談会が開催されました。
2014/07/03
長野県議会商工会議所議員懇話会全体懇談会が開催されました。
2014/07/02
県議会地域経済活性化議員連盟勉強会が開催されました。
2014/07/01
長野県公共政策研究会が開催されました。

6月

2014/06/28
大町市八坂野平地区のラベンダー祭りが開催されました。
2014/06/27
ソチオリンピック長野県報告会が開催されました。
2014/06/27
県議会は6月定例会本会議で8件を可決、4件は否決しました。
2014/06/22
大町市長選挙は牛越徹市長が無投票で3期目の当選を果たしました。
2014/06/21
第9回食育推進全国大会が開催されました。
2014/06/19
「情報産業推進懇話会」が設立されました。
2014/06/19
県議会6月定例会が開会しました。
2014/06/19
県知事選挙に立候補する阿部守一知事に推薦状を手渡しました。
2014/06/18
長野県看護協会と長野県看護連盟役員の皆さんとの懇談会を開催しました。
2014/06/15
大町市常盤地区敬老会が開催されました。
2014/06/15
大町市消防団ポンプ操法大会並びにラッパ吹奏大会が開催されました。
2014/06/14
大町高等学校同窓会総会が開催されました。
2014/06/11
大町市観光協会通常総会が開催されました。
2014/06/10
2日目の県外視察は那須野ヶ原土地改良区連合会を訪問しました。
2014/06/09
県議会再生可能エネルギ普及促進議員連盟は県外視察を実施しました。
2014/06/07
平成26年度ふるさとの森づくり県民の集いが開催されました。
2014/06/05
大北地区植樹祭が行われました。
2014/06/04
中綱湖護岸補修整備について現地確認をしました。
2014/06/03
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会定期総会が開催されました。
2014/06/03
全国植樹祭長野県実行委員会総会が開催されました。
2014/06/01
すわ光昭後援会総会を開催させていただきました。
2014/06/01
大町市天正寺ご長男の結婚披露宴が開催されました。
2014/06/01
大町市社地区敬老会が開催されました。

5月

2014/05/30
第8回北信越県議会議員野球大会が開催されました。
2014/05/29
大北勤労者互助会大町支部創立40周年記念式典が開催されました。
2014/05/29
公益社団法人北アルプス広域シルバー人材センタ定時総会が開催されました。
2014/05/27
大北農業協同組合通常総代会が開催されました。
2014/05/26
大北食品衛生協会定期総会が開催されました。
2014/05/25
「まちなかウォーキング講演会&”信濃恋歌 健康体操”講習会が開催されました。
2014/05/25
大町市観光草競馬が開催されました。
2014/05/24
アルプス囲碁村まつり前夜祭が開催されました。
2014/05/24
牛越徹市長の後援会事務所開きが行われました。
2014/05/24
鷹狩山に展望公園をつくる会は第一回目の作業を実施しました。
2014/05/22
大北管内の主要事業説明会が開催されました。
2014/05/21
大町商工会議所青年部の5月例会が開催されました。
2014/05/21
長野県シニア大学大北学部の1学年の講座が始まりました。
2014/05/20
大北防犯協会連合会通常総会が開催されました。
2014/05/16
全国シニアソフトボール熊本県八代大会が開催されました。
2014/05/15
長野県建築士会大北支部と長野県建築士事務所協会大北支部の通常総会並びに協議会が開催されました。
2014/05/15
大糸線利用促進輸送強化期成同盟会総会が開催されました。
2014/05/14
北安曇地方事務所林務課管内の現地調査を行いました。
2014/05/13
まちなかウォーキングの会開会式が開催されました。
2014/05/13
北安曇地方事務所農地整備課管内の現地調査を実施しました。
2014/05/12
大北地区農業振興推進協議会通常総会が開催されました。
2014/05/12
「北アルプス山麓育ちin首都圏」実行委員会が開催されました。
2014/05/11
市立大町総合病院を守る会総会が開催されました。
2014/05/10
大北PTA連合会総会が開催されました。
2014/05/09
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2014/05/09
長野県宅地建物取引業協会中信支部通常総会並びに、長野県不動産政治連盟中信支部年次大会が開催されました。
2014/05/09
北アルプス観光協会理事会が開催されました。
2014/05/09
大町総合射撃場のライフル射撃場整備事業起工式が執り行われました。
2014/05/08
大町高等学校野球部後援会総会が開催されました。
2014/05/08
長野県シニア大学大北学部入学式が開催されました。
2014/05/07
長野県中小企業団体中央会大北支部通常総会が開催されました。
2014/05/06
大町市民ゴルフ大会が開催されました。
2014/05/04
平ソフトボール連盟開幕式が開催されました。
2014/05/03
大町ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2014/05/01
大北地域医療推進会議が開催されました。

4月

2014/04/30
大町市体育協会平成26年度表彰式及び評議員会が開催されました。
2014/04/30
長野県護國神社例大祭が斎行されました。
2014/04/29
第85回大北地区中央メーデーが開催されました。
2014/04/28
大町市美麻地区連合自治会は要望活動を実施しました。
2014/04/27
「続・くろよんスピリッツ『黒部夜話』(武井秀夫著)」出版記念会が開催されました。
2014/04/27
「エコーハウスたかがり」が営業を再開しました。
2014/04/27
大町地区運動会が開催されました。
2014/04/25
大北消防協会表彰式が開催されました。
2014/04/24
県議会農政林務委員会の初委員会を開催しました。
2014/04/23
大町登山案内人組合定期総会が開催されました。
2014/04/23
大町地区交通安全協会大町支部通常総会が開催されました。
2014/04/23
大町西小学校の桜が満開となりました。
2014/04/22
液状化対策工法の実証研修会が開催されました。
2014/04/19
陸上自衛隊松本駐屯地創設64周年記念行事が開催されました。
2014/04/19
「TPPに関する国会決議の実現を求める長野県民集会~TPPから”食”と”いのち”と”くらし”を守ろう!」集会が開催されました。
2014/04/18
「子どもの権利擁護委員会条例」の調査を実施しました。
2014/04/16
立山黒部アルペンルート開通式が開催されました。
2014/04/14
旧第12通学区各学校長との懇談会が開催されました。
2014/04/13
白馬おじさんバンドの”チャリティーコンサート”が開催されました。
2014/04/12
大北高等職業訓練校修了式並びに入校式が開催されました。
2014/04/11
平成26年度新規就職者激励会が開催されました。
2014/04/11
桜前線長野市にも到着
2014/04/10
県議会正副委員長会議が開催されました。
2014/04/09
囲碁第52期十段戦第3局前夜祭が開催されました。
2014/04/09
高瀬川上流水利運営委員会が開催されました。
2014/04/08
長野県農業大学校入学式が執り行われました。
2014/04/05
大町北高等学校入学式が挙行されました。
2014/04/04
大町高等学校入学式が挙行されました。
2014/04/03
松本大学入学式が挙行されました。

3月

2014/03/29
大町西小桜の木を守る会総会が開催されました。
2014/03/29
和楽器オーケストラ”むつのをコンサート”が開催されました。
2014/03/29
市立大町山岳博物館常設展示リニューアルオープン式典が開催されました。
2014/03/28
中信年金受給者協会大北支部総会が開催されました。
2014/03/27
大町商工会議所平成25年度通常議員総会後の懇親会が開催されました。
2014/03/27
長野県建設業協会大北支部青年部会の皆さんとの意見交換会が開催されました。
2014/03/26
『長野県の長寿力』出版記念パーティが開催されました。
2014/03/25
大町青年会議所3月例会が開催されました。
2014/03/24
松本大学大学院・松本大学・松本大学松商短期大学部の学位授与式が挙行されました。
2014/03/21
長野県自衛隊入隊・入校予定者激励会が開催されました。
2014/03/21
戦没者慰霊祭が厳粛に開催されました。
2014/03/17
県議会2月定例会本会議で議長、副議長の辞任に伴う選挙が行われました。
2014/03/16
地熱利用を考えるシンポジウムが開催されました。
2014/03/15
日本大学校友会長野県北信支部総会が開催されました。
2014/03/15
全国都道府県対抗男子駅伝大会優勝祝賀会が開催されました。
2014/03/14
県議会2月定例会は知事提出議案について可決しました。
2014/03/11
3回目のローソクの点灯の日を迎えました。
2014/03/10
県議会商工会議所議員懇話会と長野県商工会議所連合会の懇談会が開催されました。
2014/03/10
県議会2月定例会は大雪による農業被害対策一般会計補正予算を原案通り可決しました。
2014/03/06
県議会恒例の記念写真撮影が行われました。
2014/03/05
信州産ワインと料理を楽しみ広める会が実施されました。
2014/03/05
県議会議員の定数、その他条例一部改正案などを可決しました。
2014/03/03
日赤奉仕団大町分団視察研修が行われました。
2014/03/03
県議会2月定例会は一般質問3日目に入りました。
2014/03/01
第42回豊かな老後のための平地区市民の集いが開催されました。
2014/03/01
大町北高等学校で卒業証書授与式が行われました。

2月

2014/02/28
大雪による農業関係の被害状況が発表されました。
2014/02/27
信鷹会総会が開催されました。
2014/02/27
県議会2月定例会は一般質問に入りました。
2014/02/23
大町市民スポーツ祭冬季大会のスキー・スノーボード大会が開催されました。
2014/02/22
吉沢三雄さん祝賀会が開催されました。
2014/02/20
2014春季生活闘争大北地区総決起集会が開催されました。
2014/02/20
エネルギーを考える会長野総会が開催されました。
2014/02/19
長野県中小企業団体中央会と会派県民クラブ・公明と懇談会を開催しました。
2014/02/19
県議会2月定例会が開会しました。
2014/02/19
2014雪害対策緊急要請を知事に対して実施しました。
2014/02/18
日本労働組合総連合会長野県連合と推薦・連携県会議員と懇談会が開催されました。
2014/02/17
経済産業省を訪問し懇談させていただきました。
2014/02/16
大町市内も70センチ近い積雪となりました。
2014/02/14
会派県民クラブ・公明は3日間勉強会を実施しました。
2014/02/12
シニア大学大北学部卒業式が開催されました。
2014/02/10
平成25年度補正予算の勉強会を実施しました。
2014/02/08
「森への招待状 森林フォーラム IN 大北」が開催されました。
2014/02/06
会派県民クラブ・公明は予算勉強会を実施しました。
2014/02/05
県議会議会運営委員会は2月定例会の議案等について協議しました。
2014/02/05
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会の要望、陳情活動が行われました。
2014/02/03
若一王子神社節分祭が開催されました。
2014/02/01
おおまち雪まつり三会場オープニングセレモニーが開催されました。

1月

2014/01/31
大町登山案内人組合新年会が開催されました。
2014/01/31
多摩市を訪問して公契約条例制定について説明を受け意見交換させていただきました。
2014/01/30
国土交通省を訪ね国土交通大臣に対して要望しました。
2014/01/29
大町市建設業組合新年総会懇親会が開催されました。
2014/01/29
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会総会が開催されました。
2014/01/28
地熱開発理解促進関連事業支援金の申請にあたって協力を要請。
2014/01/27
大町市赤十字奉仕団大町分団新年会が開催されました。
2014/01/27
犀協会新年総会が開催されました。
2014/01/26
「むたい俊介後援会平成26年新春のつどい」が開催されました。
2014/01/26
JP労組安曇支部の旗開きが開催されました。
2014/01/24
連合長野大北地区協議会と大北地区労働組合会議の合同交歓会が開催されました。
2014/01/24
大町地区交通安全協会新年役員会が開催されました。
2014/01/22
大北地区猟友会通常総会が開催されました。
2014/01/17
長野県地方自治政策課題研修会が開催されました。
2014/01/17
子どもへの暴力防止に取り組む懇談会が開催されました。
2014/01/16
長野県宅地建物取引業協会中信支部支部新年会が開催されました。
2014/01/12
大町市消防出初式が開催されました。
2014/01/11
大町青年会議所新年祝賀会が開催されました。
2014/01/10
平成26年賀詞交歓会が開催されました。
2014/01/08
長野県短期大学現地視察を実施しました。
2014/01/08
知事に対して平成26年度当初予算編成への要望を実施しました。
2014/01/07
長野県薬業協会新年総会並びに薬事関係表彰受賞者祝賀会が開催されました。
2014/01/07
大町市との行政連絡会議を開催しました。
2014/01/01
あけましておめでとうございます。

12月

2013/12/27
大糸タイムス社の新春座談会の収録が行われました。
2013/12/25
農具川の現場を確認させていただきました。
2013/12/21
年忘れワイン会が開催されました。
2013/12/21
ふるさと風景育成の集いが開催されました。
2013/12/17
まちなかウォーキングの会閉会式が開催されました。
2013/12/17
県議会再生可能エネルギー普及促進議員連盟現地視察を実施しました。
2013/12/09
会派県民クラブ・公明は3日間沖縄県を視察しました。
2013/12/06
県議会11月定例会は閉会しました。
2013/12/05
会派県民クラブ・公明は阿部知事に対して要望を行いました。
2013/12/04
県議会観光議員連盟勉強会が開催されました。
2013/12/03
県議会総合安全保障問題調査議員連盟勉強会が開催されました。
2013/12/01
「第13回三世代交流 おおはらそば祭り」が開催されました。

11月

2013/11/29
「平成25年度元気な地域づくり講演会・地域づくり事業成果発表会」が開催されました。
2013/11/29
県議会11月定例会は8議案を可決しました。
2013/11/23
大町市技能・農業者功労褒賞と大町市優良建設工事表彰式が挙行されました。
2013/11/22
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦閉幕式が開催されました。
2013/11/22
大町北安曇教育関係七団体連絡協議会は要望活動と陳情を実施しました。
2013/11/22
「電気料金の学習会」が開催されました。
2013/11/21
長野地区大町高校同窓会総会が開催されました。
2013/11/21
県議会11月定例会が開会しました。
2013/11/20
長野県公契約条例制定推進会議が開催されました。
2013/11/19
県議会園芸振興対策議員連盟の現地調査を実施しました。
2013/11/18
第2回環境学習会が開催されました。
2013/11/17
酒井周一郎さんを囲む会が開催されました。
2013/11/16
平ソフトボール連盟表彰式・納会が開催されました。
2013/11/16
「元気な大北地域を築く 北アルプス山麓ブランドの日」が開催されました。
2013/11/14
県議会議会運営委員会が開催されました。
2013/11/14
大町市戦没者追悼式が挙行されました。
2013/11/13
北アルプス商工懇談会が開催されました。
2013/11/13
真っ白に雪化粧しました。
2013/11/12
大町市観光協会と鳥羽市観光協会の交流会が開催されました。
2013/11/12
都道府県議会議員研究交流大会が開催されました。
2013/11/11
阿部知事と県議会本郷議長に対しての要望活動を実施しました。
2013/11/10
大町ソフトボール連盟総会が開催されました。
2013/11/09
大町市早起き野球連盟表彰式、納会が開催されました。
2013/11/09
平成25年度男女共同参画推進県民大会が開催されました。
2013/11/07
長野県スキー連盟公益財団法人への移行祝賀会が開催されました。
2013/11/03
平成25年大町市表彰式が開催されました。
2013/11/03
第31回常盤少年駅伝競走大会が開催されました。
2013/11/02
大町市の社ソフトボール連盟閉幕式と納会が開催されました。
2013/11/02
大町市の文化祭がはじまりました。

10月

2013/10/30
自治労大町市職員労働組合定期大会が開催されました。
2013/10/28
「信州型コミュ二ティスクール創造事業」への対応について要望しました。
2013/10/27
大町バレエ発表会が開催されました。
2013/10/24
国道・県道・砂防施設の要望活動を実施しました。
2013/10/23
新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議員連絡協議会研修会が開催されました。
2013/10/23
長野県戦没者追悼式が開催されました。
2013/10/22
第61回長野県戦没者遺族大会が開催されました。
2013/10/21
第2回大北地域医療推進会議が開催されました。
2013/10/21
大町北安曇地区教育関係七団体連絡会が開催されました。
2013/10/20
”おでかけ政調会 in あおき”を開催しました。
2013/10/20
第30回記念大町アルプスマラソン大会が開催されました。
2013/10/19
県・市町村・市町村議会交流会が開催されました。
2013/10/17
県外視察2日目は陸上自衛隊駐屯地と海上保安本部仙台航空基地を視察しました。
2013/10/16
県議会危機管理建設委員会の県外視察がありました。
2013/10/15
がん検診受診推進街頭キャンペーンが実施されました。
2013/10/13
曽根原マレットゴルフ公園完成式が開催されました。
2013/10/11
長野県安曇養護学校学校蔡が開催されました。
2013/10/11
高瀬川上流水利運営委員会臨時委員会を開催しました。
2013/10/10
「ヒノキが立ち枯れ」現地を調査させていただきました。
2013/10/08
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催されました。
2013/10/07
県議会9月定例会は閉会しました。
2013/10/07
複合型地域福祉拠点「さくら」が完成しました。
2013/10/06
第9回里山がったまつりが開催されました。
2013/10/06
第44回長野県早起き野球選手権大会開会式が開催されました。
2013/10/05
大町商工会議所創立60周年記念式典が開催されました。
2013/10/05
ぽかぽかランド美麻開業20周年記念式典が開催されました。
2013/10/05
2013市民ふれあい広場が開催されました。
2013/10/01
文化セミナー2013を開催しました。

09月

2013/09/30
県議会9月定例会は本会議で全会一致で可決しました。
2013/09/29
第6回長野県女性消防団員意見発表会・第7回長野県消防団音楽隊交流演奏会が開催されました。
2013/09/28
第68回国民体育大会・スポーツ祭東京2013が開催さてました。
2013/09/27
「ゆるキャラグランプリ2013」が17日スタートしました。
2013/09/20
合同の勉強会が開催されました。
2013/09/20
美麻地区敬老会が開催されました。
2013/09/19
第1回『北アルプス奉納太鼓』が開催されました。
2013/09/19
県議会9月定例会が開会しました。
2013/09/16
大町地区敬老会が開催されました。
2013/09/15
第14回ソフトボール東西対抗オールスター戦が開催されました。
2013/09/14
第5回マレットゴルフ大会が開催されました。
2013/09/11
県議会議会運営委員会は9月定例会会期を決定しました。
2013/09/11
長野県社会福祉大会が開催されました。
2013/09/09
2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催都市に「東京」が決まりました。
2013/09/08
大町市竈神社例大祭が斎行されました。
2013/09/08
大北縦断駅伝大会が行われました。
2013/09/07
「長野県の『山』を考えるシンポジュウム」が開催されました。
2013/09/07
立川市・大町市姉妹都市野球交流大会が開催されました。
2013/09/06
長野県道路整備期成同盟会総会が開催されました。
2013/09/04
大町市社地区農具川の浚渫並びに、河川内の立木などの伐採について現地を確認させていただきました。

08月

2013/08/31
大町市地震総合防災訓練が実施されました。
2013/08/31
大町北安曇地区教育研究会が開催されました。
2013/08/30
長野県神社庁大北支部と長野県神社総代会大北支会連合大会が開催されました。
2013/08/26
県議会危機管理建設委員会は現地調査を実施しました。
2013/08/24
全国都道府県議会議員親善野球大会が開催されました。
2013/08/22
大北農業振興懇談会が開催されました。
2013/08/20
連合長野大北地域協議会と大北地区労働組合会議との合同の議員懇談会が開催されました。
2013/08/17
大町市青少年育成市民大会が開催されました。
2013/08/15
木崎湖花火大会と灯篭流しが開催されました。
2013/08/15
大町市成人式式典が開催されました。
2013/08/15
大町市少年硬式野球連盟創立40周年記念全国選抜交流大会が開催されました。
2013/08/11
大町エコノミスト村開村50周年祝賀会が開催されました。
2013/08/11
2013年全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第6戦大町美麻ロードレース大会が開催されました。
2013/08/09
県議会山岳環境保全対策議員連盟の現地調査を実施しました。
2013/08/05
県議会議会運営委員会は県外視察を実施しました。
2013/08/04
第55回長野県消防ポンプ操法・第22回ラッパ吹奏大会が開催されました。
2013/08/02
2日、”第15回ゆかたまつり”、3日は”第35回やまびこまつり”が開催されました。
2013/08/02
中信地区建設事業協同組合連合会役員の皆さんとの意見懇談会が開催されました。
2013/08/02
国営アルプスあづみの公園及び周辺地域整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2013/08/01
大町高校同窓会と大町北高校同窓会は教職員増員などを求める要望をおこないました。

07月

2013/07/31
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会総会が開催されました。
2013/07/29
2013連合東海ブロック政策研究集会が開催されました。
2013/07/28
若一王子神社例祭奉祝祭並びに、巡行改めの儀が行われました。
2013/07/24
県議会危機管理建設委員会は県内の現地調査を実施しました。
2013/07/23
長野県土尻川治水砂防協会総会が開催されました。
2013/07/23
長野県議会水産業振興議員連盟の現地調査を行いました。
2013/07/22
大町高等学校を視察させていただきました。
2013/07/22
常盤砥沢取水施設の現場を視察させていただきました。
2013/07/19
大北地区教育関係七団体連絡会が開催されました。
2013/07/19
大町市元市議会議員の会総会が開催されました。
2013/07/19
大北温泉協会総会が開催されました。
2013/07/19
北アルプス太陽光発電所竣工開所式が行われました。
2013/07/19
養護老人ホーム鹿島荘竣工式が行われました。
2013/07/18
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路長野県側ルート建設促進協議会総会が開催されました。
2013/07/15
小川故郷会総会・懇親会が開催されました。
2013/07/13
大町市暴力追放・交通安全推進市民大会が開催されました。
2013/07/12
穂高・松川・大町間道路建設連絡協議会総会が開催されました。
2013/07/10
市立大町総合病院新任職員歓迎会が開催されました。
2013/07/10
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2013/07/08
大北漁業協同組合連絡協議会通常総会が開催されました。
2013/07/08
県道川口大町線道路改良促進期成同盟会総会が開催されました。
2013/07/07
大北地区消防ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2013/07/06
第8回銀松苑納涼蔡が開催されました。
2013/07/06
第46回大北公民館大会が開催されました。
2013/07/05
大町市議会歴代議長懇談会が開催されました。
2013/07/05
県議会6月定例会は閉会しました。
2013/07/02
長野県公共政策研究会が開催されました。

06月

2013/06/30
若一王子神社大祓式と献灯奉告祭が催行されました。
2013/06/30
元八坂村消防団長竹村さんの叙勲受章祝賀会が開催されました。
2013/06/30
大町市民スポーツ祭夏期大会開会式が開催されました。
2013/06/29
野平ラベンダー祭りが開催されました。
2013/06/29
大北PTA連合会研究協議会が開催されました。
2013/06/26
会派県民クラブ・公明は意見交換を実施しました。
2013/06/25
会派県民クラブ・公明は懇談会を開催しました。
2013/06/23
西沢県議会議員議員就任15周年記念講演会が開催されました。
2013/06/23
社地区敬老会が開催されました。
2013/06/22
エネルギー政策セミナーが開催されました。
2013/06/21
合同勉強会が開催されました。
2013/06/20
県議会6月定例会が開会しました。
2013/06/18
大町市自衛隊協力会総会が開催されました。
2013/06/16
常盤地区敬老会が開催されました。
2013/06/16
大町市消防団ポンプ操法・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2013/06/15
大町高等学校同窓会総会が開催されました。
2013/06/15
小松千万蔵会長第91代副議長就任祝賀会が開催されました。
2013/06/14
「柳沢京子きりえ創作50周年『愛唱歌のふるさと』出版記念展」が開催されました。
2013/06/13
大町市観光協会通常総会が開催されました。
2013/06/13
6月定例会の日程などについて決定しました。
2013/06/08
都市問題公開講座が開催されました。
2013/06/07
北安曇地方事務所林務課管内の現地調査を実施しました。
2013/06/07
県議会総務企画警察委員会現地調査が行われました。
2013/06/06
大北食品衛生協会定期総会が開催されました。
2013/06/03
県民クラブ・公明は県外調査を実施しました。
2013/06/02
すわ光昭後援会総会が開催されました。
2013/06/02
針ノ木岳慎太郎祭がおこなわれました。
2013/06/01
鷹狩山に展望公園をつくる会は作業を実施しました。

05月

2013/05/31
長野県中学校長会研修会北安曇大会が開催されました。
2013/05/30
中信農業共済組合通常総代会が開催されました。
2013/05/29
公益社団法人北アルプス広域シルバー人材センター定時総会が開催されました。
2013/05/28
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会定期総会が開催されました。
2013/05/28
大町市老人クラブ大会が開催されました。
2013/05/28
信濃川・姫川水系砂防工事促進期成同盟会総会が開催されました。
2013/05/27
主要事業説明会が実施されました。
2013/05/26
大町市でひょうが降り農作物などに被害が発生しました。
2013/05/26
天竜川上流水防訓練大規模災害・土砂災害対策広域連携実動訓練が実施されました。
2013/05/25
北信越県議会議員野球大会が開催されました。
2013/05/23
長野県温泉協会総会が開催されました。
2013/05/23
大北地区賛助会大町グループ総会が開催されました。
2013/05/22
長野県シニア大学大北学部講義が始まりました。
2013/05/22
大北地区植樹祭が開催されました。
2013/05/20
大町建設事務所管内の現地調査を実施しました。
2013/05/19
大町護国神社例祭が斎行されました。
2013/05/19
大北建設労働組合定期大会が開催されました。
2013/05/19
社ソフトボール連盟開幕式、開幕戦が開催されました。
2013/05/19
市立大町総合病院病院祭が開催されました。
2013/05/18
アルプス囲碁村まつりが開催されました。
2013/05/18
北安曇教育会総集会が開催されました。
2013/05/17
常盤ナイターソフトボール連盟開幕式が開催されました。
2013/05/17
長野県建築士会大北支部と、長野県建築士事務所協会大北支部の総会並びに協議会が開催されました。
2013/05/17
工芸をめぐるふたつの町の国際交流展を観賞してきました。
2013/05/17
長野県長寿社会開発センター大北地区賛助会総会が開催されました。
2013/05/17
大町市議会小林議長、二條副議長は県庁を訪れ就任の挨拶をしました。
2013/05/15
ぐるったネットワーク大町定期総会が開催されました。
2013/05/15
北安曇地方事務所農地整備課現地調査を実施しました。
2013/05/14
長野県日中友好協会定期大会が開催されました。
2013/05/14
特別養護老人ホーム白嶺の増改築工事竣工式が行われました。
2013/05/13
長野県旅館ホテル組合会青年部会定期総会が開催されました。
2013/05/12
平ソフトボール連盟開幕式が開催されました。
2013/05/11
市立大町総合病院を守る会総会が開催されました。
2013/05/10
長野県宅地建物取引業協会中信支部定期総会並びに政治連盟年次大会が開催されました。
2013/05/10
大北地区農業振興推進協議会通常総会が開催されました。
2013/05/09
中綱湖護岸の改修、前沢川の改修など現地調査を実施しました。
2013/05/08
長野県シニア大学大北学部入学式が開催されました。
2013/05/07
大北防犯協会連合会通常総会が開催されました。
2013/05/06
大町市民ゴルフ大会が開催されました。
2013/05/03
大町ソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。

04月

2013/04/30
大町市議会議員の皆さんとの懇談会が開催されました。
2013/04/30
大北地域医療推進会議が開催されました。
2013/04/27
第84回大北地区中央メーデーが開催されました。
2013/04/26
スポーツ功労者表彰式と評議員会が開催されました。
2013/04/26
会派県民クラブ・公明は農作物の被害について現地の調査を実施しました。
2013/04/26
長野県議会と群馬県議会との交流会が開催されました。
2013/04/25
大町登山案内人組合定期総会が開催されました。
2013/04/24
長野県スポーツ懇談会が開催されました。
2013/04/24
長野県調理師会大北支部定期総会が開催されました。
2013/04/24
満蒙開拓平和記念館開館式が行われました。
2013/04/23
大町地区交通安全協会大町支部通常総会が開催されました。
2013/04/23
大北森林組合第32回通常総代会が開催されました。
2013/04/23
オリンピック白馬ルート地域振興協議会総会が開催されました。
2013/04/21
立山黒部アルペンルートオープニングカーニバル”佐々成正軍団行進”
2013/04/20
第1回大町温泉郷さくら祭りが始まりました。
2013/04/20
陸上自衛隊松本駐屯地創設63周年記念行事が開催されました。
2013/04/20
北アルプスの山麓にも桜前線が到着しました。
2013/04/18
県議会危機管理建設委員会の初委員会が開催されました。
2013/04/17
NPO法人女性健康支援SANBAの会との懇談会を開催させていただきました。
2013/04/16
立山黒部アルペンルートが全線開通しました。
2013/04/15
平成25年度新規就職者激励会が開催されました。
2013/04/14
佐久市長選挙は柳田清二氏が再選を果たしました。
2013/04/12
高瀬川上流水利運営委員会定例委員会が開催されました。
2013/04/11
大町アルペンライン連絡協議会総会が開催されました。
2013/04/11
公募第42回日本画会展を鑑賞してきました。
2013/04/11
議会運営委員会が開催されました。
2013/04/07
佐久市長選挙が告示されました。
2013/04/05
大町高等学校入学式が挙行されました。
2013/04/04
大町市社山下の生ノ入沢の谷止工の崩落現場を確認させていただきました。
2013/04/03
囲碁の第51期十段戦第3局前夜祭が開催されました。
2013/04/03
松本大学入学式が挙行されました。
2013/04/02
「まちなかウォーキング」の開会式が開催されました。

03月

2013/03/29
書道家・武居珪湖さん出展作品などを拝見させていただきました。
2013/03/29
中信年金受給者協会大北支部総会が開催されました。
2013/03/23
大町西小桜の木を守る会総会が開催されました。
2013/03/23
松本大学学位授与式が開催されました。
2013/03/20
常盤遺族会の戦没者慰霊祭が執り行われました。
2013/03/19
県議会2月定例会は委員会などを決めて閉会しました。
2013/03/18
県議会2月定例会は正副議長選挙を行いました。
2013/03/17
パン工房わたぼうし一周年記念パーティーが開催されました。
2013/03/16
医療政策研究会が開催されました。
2013/03/15
県議会2月定例会は61議案について原案通り可決しました。
2013/03/12
会派県民クラブ・公明は懇談会を開催しました。
2013/03/11
東日本大震災、長野県北部地震から2年が経過しました。
2013/03/10
「白馬おじさんバンドチャリティーコンサート」が開催されました。
2013/03/10
大町市民スキー大会が開催されました。
2013/03/09
自衛隊に入隊・入校予定者の激励会が開催されました。
2013/03/07
県議会恒例の写真撮影がありました。
2013/03/06
信州産ワインと料理を楽しみ広める会が開催されました。
2013/03/06
県議会2月定例会は8議案を可決しました。
2013/03/02
第41回豊かな老後のための平地区市民の集いが開催されました。
2013/03/02
大町高等学校卒業式が開催されました。

02月

2013/02/27
県議会2月定例会にて代表質問が行われました。
2013/02/27
会派県民クラブ・公明は「原油高騰に対応した緊急要望」を実施しました。
2013/02/23
内山さんの受賞祝賀会が開催されました。
2013/02/20
県議会2月定例会が開会しました。
2013/02/19
大北農業パワーアップ研修会が開催されました。
2013/02/17
高木さんの叙勲受章祝賀会が開催されました。
2013/02/16
大北地域林業創生を考える集いが開催されました。
2013/02/13
長野県シニア大学大北学部の卒業式が開催されました。
2013/02/12
会派県民クラブ・公明では新年度予算の勉強会を開催しています。
2013/02/11
恒例大町あめ市が開催されました。
2013/02/08
長野県宅地建物取引業協会との懇談会が開催されました。
2013/02/06
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会は要望、陳情を行いました。
2013/02/06
定例会の日程が30日間と決まりました。
2013/02/03
若一王子神社節分祭が開かれました。
2013/02/02
おおまち雪まつりが始まりました。

01月

2013/01/31
会派県民クラブ・公明は県外調査を実施しました。
2013/01/30
県地域医療再生計画会議が開催されました。
2013/01/27
大町市民スケート大会が開催されました。
2013/01/25
大町地区交通安全協会新年役員会が開催されました。
2013/01/25
立山黒部貫光(株)の永崎常務と意見交換。
2013/01/24
大北地区猟友会通常総会が開催されました。
2013/01/21
松本大学関係者との懇談会が開催されました。
2013/01/19
公明党長野県本部賀詞交歓会が開催されました。
2013/01/18
県議会並びに知事への要望活動を実施されました。
2013/01/18
岩崎弘総務部長に「緊急要望」を実施しました。
2013/01/18
第8回長野県地方自治政策課題研修会が開催されました。
2013/01/17
各大学の学長はじめ、大学関係者の皆さんと懇談会を開催しました。
2013/01/16
予算編成への要望を実施しました。
2013/01/13
大町市消防出初式が開催されました。
2013/01/12
大町青年会議所新年祝賀会が開催されました。
2013/01/11
新春賀詞交歓会が開催されました。
2013/01/09
長野県薬業協会新年祝賀会・薬事関係表彰受賞者祝賀会が開催されました。
2013/01/09
長野県警察年頭出動訓練が開催されました。
2013/01/09
大町市行政連絡会議を実施させていただきました。
2013/01/08
長野県労働者福祉協議会新春講演会・交歓会が開催されました。
2013/01/01
あけましておめでとうございます。

12月

2012/12/30
若一王子神社師走大祓式が執り行われました。
2012/12/27
大町北高校女子サッカー部、知事を表敬訪問。
2012/12/20
美麻地区連合自治会は砂防事業の整備促進について要望しました。
2012/12/19
大糸タイムス新春座談会の収録が行われました。
2012/12/16
第46回衆議院議員選挙投票が行われました。
2012/12/15
常盤シニアソフトボールクラブ納会が開催されました。
2012/12/15
猿田さんの環境大臣表彰受賞祝賀会が開催されました。
2012/12/13
エネルギー関連施設の視察を二日間実施しました。
2012/12/10
野口自治会は大町建設事務所に要望書を手渡しました。
2012/12/09
信濃大町ボーイズのグラウンド納めの式が行われました。
2012/12/08
平成24年度男女共同参画推進県民大会が開催され出席しました。
2012/12/07
会派県民クラブ・公明は「経済対策と平成25年度の当初予算編成に関する要望」を実施しました。
2012/12/07
県議会11月定例会は閉会しました。
2012/12/06
県議会がん征圧議員連盟は県議会棟会議室で勉強会を開催しました。
2012/12/05
北アルプス商工懇談会は阿部知事に要望書を手渡しました。
2012/12/03
中小企業振興懇談会が開催されました。

11月

2012/11/30
大町市常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦閉幕式が開催されました。
2012/11/30
県議会11月定例会は議員提出議案5議案を可決しました。
2012/11/27
北アルプス商工懇談会は県議会議長に陳情活動を実施しました。
2012/11/27
佐久市・北佐久郡区選出の寺島義幸県議が議員を辞職しました。
2012/11/23-25
東日本大震災復興支援ボランテイア活動で皆さんと交流してまいりました。
2012/11/23
平成24年度大町市技能・農業功労者褒賞及び大町市優良建設工事表彰式が開催されました。
2012/11/23
「明日香荘」がリニューアルオープンしました。
2012/11/21
大町北安曇教育関係七団体連絡協議会は、県議会、県教育委員会に陳情、要望活動を行いました。
2012/11/21
県議会11月定例会が開会しました。
2012/11/19
リニア中央新幹線建設促進中信地区期成同盟会総会が開催されました。
2012/11/17
大町市平ソフトボール連盟の表彰式・納会が開催されました。
2012/11/17
大町市常盤清水唐子山の神の例祭が執り行われました。
2012/11/14
北アルプス商工懇談会が開催されました。
2012/11/14
大町市の北部、西側を中心に冬景色となりました。
2012/11/13
富山・岐阜・長野三県北アルプス山岳遭難防止対策連絡会議が開催されました。
2012/11/08
大北地域地域高規格道路松本糸魚川連絡道路について勉強会が開催されました。
2012/11/08
大町市戦没者追悼式執り行われました。
2012/11/03
大町市社ソフトボール連盟閉会式・納会及び、大町ソフトボール連盟総会・納会が開催されました。
2012/11/03
第4回信濃恋歌カラオケのどじまん大会が開催されました。
2012/11/03
平成24年「大町市表彰式」が開催されました。
2012/11/03
第30回常盤少年駅伝競走大会が開催されました。
2012/11/01
11月に入りました。

10月

2012/10/31
長野県戦没者追悼式が開催されました。
2012/10/30
県議会がん対策推進条例制定検討調査会は、「がん医療」について調査を実施しました。
2012/10/29
県議会水産業振興議員連盟は、県内の現地調査を実施しました。
2012/10/27
大町北高等学校創立100周年記念式典が開催されました。
2012/10/26
第50回技能五輪全国大会開会式が開催されました。
2012/10/25
中部地方の低炭素社会づくりに向けて「平成25年度地球温暖化対策関係予算概要等説明会」が開催されました。
2012/10/25
第38回大町市老人体育祭が開催されました。
2012/10/24
大町市職員労働組合第59回定期大会が開催されました。
2012/10/24
北アルプスの峰々が冠雪しました。
2012/10/23
「東国原英夫講演会」が開催され聴講しました。
2012/10/21
第29回大町アルプスマラソンが開催されました。
2012/10/20
「十六代目九郎右衛門・ひやおろしの会」が開催されました。
2012/10/20
アビリンピック・第33回全国障害者技能競技大会開会式が開催されました。
2012/10/17
県議会環境商工観光委員会の県外視察が実施されました。
2012/10/14
宮田町秋の三世代交流会が開催されました。
2012/10/12
長野県安曇養護学校第25回「とんぼまつり」が開催されました。
2012/10/12
市立大町総合病院を守る会主催の公開講演会が開催されました。
2012/10/10
長野県議会総合安全問題調査会の研修会が行われました。
2012/10/07
第8回里山がったまつりが開催され出席しました。
2012/10/06
東日本大震災復興支援イベント「2012市民ふれあい広場」が開催されました。
2012/10/05
県議会9月定例会は閉会しました。
2012/10/02
文化セミナーが開催されました。

09月

2012/09/30
第11回大北スポーツ競技会開会式が開催されました。
2012/09/29
すわ光昭後援会”東日本復興支援”第4回マレットゴルフ大会が開催されました。
2012/09/29
2012信州ねんりんピックスポーツ交流大会が開催されました。
2012/09/25
まちなかウォーキングの会は「秋の交通安全運動」に併せてウォーキングを実施しました。
2012/09/22
北アルプス喜多郎コンサート in 信濃大町が開催されました。
2012/09/20
県議会9月定例会が開会しました。
2012/09/18
園芸振興対策議員連盟の現地調査を実施しました。
2012/09/17
大町地区敬老会が開催されました。
2012/09/16
第13回大北ソフトボール東西対抗オールスター戦が開催されました。
2012/09/14
美麻地区敬老会が開催されました。
2012/09/13
県議会議会運営委員会が開催されました。
2012/09/11
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催され出席しました。
2012/09/09
第62回大北縦断駅伝大会が行われました。
2012/09/08
2012信州ねんりんピック「文化・芸術交流大会」が開催され出席しました。
2012/09/07
新潟県南魚沼市の視察を実施しました。
2012/09/05
環境省を訪問し世界自然遺産登録等の説明を受けました。
2012/09/02
地域再生活動の木村俊昭さんと懇談させていただきました。
2012/09/02
平地区市民運動会が開催されました。
2012/09/02
「清流魚を育てる会」はイワナを放流しました。
2012/09/01
「元気な大北地域を築く 24年感謝祭 北アルプス山麓ブランドの日」が開催されました。
2012/09/01
大町市地震総合防災訓練が開催されました。

08月

2012/08/29
県議会環境商工観光委員会の県内現地調査が実施されました。
2012/08/27
知事に対し「一歩踏み込んだ、継続性のある経済対策の要望」を実施しました。
2012/08/24
平成24年度全国都道府県議会議員親善野球大会 in みやぎが開催されました。
2012/08/21
県議会決算特別委委員会大北管内の調査が実施されました。
2012/08/20
連合長野大北地域協議会・大北地区労働組合会議合同の議員懇談会が開催されました。
2012/08/19
大町青年会議所創立30周年記念式典が開催され出席しました。
2012/08/18
第28回大町市青少年育成市民大会が開催され出席しました。
2012/08/15
第70回木崎湖花火と灯篭流しが開催されました。
2012/08/15
平成24年度大町市成人式が開催されました。
2012/08/13
会派県民クラブ・公明は研修会を開催しました。
2012/08/12
2012大町美麻サイクルロードレース大会が開催されました。
2012/08/10
第56回中日本総合女子ソフトボール選手権大会が開催されました。
2012/08/10
新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議員連絡協議会研修会が開催され出席しました。
2012/08/08
会派県民クラブはそれぞれ役員の皆さんとの懇談会を開催しました。
2012/08/07
大北農業振興研究懇談会が開催されました。
2012/08/07
県道有明大町線整備促進協議会解散総会が開催され出席しました。
2012/08/05
日本郵政グループ労働組合安曇支部第5回定期支部大会・レセプションが開催され出席しました。
2012/08/03
第32回全日本9人制バレーボールカップ男子選手権大会が開催されました。
2012/08/02
中信地区建設事業協同組合連合会との懇談会が開催されました。
2012/08/01
県議会議会運営委員会県外視察を実施しました。

07月

2012/07/31
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会総会が開催され出席しました。
2012/07/30
連合東海ブロック政策研究集会が開催され出席しました。
2012/07/29
長野県ポンプ操法、ラッパ吹奏大会が開催されました。
2012/07/28
「信州佐久の水を守る会」主催の講演会が開催されました。
2012/07/27
長野県スキー連盟会長就任を祝う会が開催され出席しました。
2012/07/27
県議会環境商工観光委員会は現地調査を実施しました。
2012/07/26
国道148号整備促進期成同盟会総会が開催されました。
2012/07/25
長野県土尻川治水砂防協会総会が開催され出席しました。
2012/07/24
県議会危機管理建設委員会の現地調査が実施されました。
2012/07/20
若一王子神社の例祭が催行されました。
2012/07/20
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路長野県側ルート建設促進協議会総会が開催され出席しました。
2012/07/15
「流鏑馬サミット in 信濃大町2012」シンポジュウムが開催されました。
2012/07/15
大町マレットゴルフ連盟発足25周年記念大会が開催されました。
2012/07/14
第45回大北公民館大会が開催され出席しました。
2012/07/14
平成24年暴力追放・交通安全推進市民大会が開催され出席しました。
2012/07/13
大北地区教育七団体連絡会が開催され出席しました。
2012/07/13
穂高・松川・大町間道路建設連絡協議会と高瀬川高水敷整備促進期成同盟会の総会が開催されました。
2012/07/13
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会は建設部長に対して要望活動を行いました。
2012/07/12
美麻ジビエ工房の完成式が行われました。
2012/07/12
県議会山岳環境保全対策議員連盟は戸隠森林植物園森林学習館などの現地調査を実施しました。
2012/07/09
会派県民クラブ・公明は山形県・秋田県の県外視察を実施しました。
2012/07/08
大黒町舞台の「小庇修繕工事」が完成し完成式が行われました。
2012/07/08
平成24年度大北地区消防ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会が開催され出席しました。
2012/07/06
県議会6月定例会最終日、原案通り可決して閉会しました。
2012/07/06
長野県地域包括医療協議会大北支部と北アルプス広域連合は、知事はじめ関係機関に要望を実施しました。
2012/07/01
大町市民スポーツ祭夏季大会開会式が開催されました。

06月

2012/06/30
大町市八坂で第4回ラベンダー祭りが始まりました。
2012/06/30
大北PTA連合会研究協議会が開催され出席しました。
2012/06/29
県議会6月定例会一般質問の最終日でした。
2012/06/25
2012年地方議員懇談会が開催され意見交換させていただきました。
2012/06/24
第50回記念モダンダンス公演が開催されました。
2012/06/24
大町市社地区敬老会が開催され出席しました。
2012/06/24
大町市消防団平成24年度ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2012/06/23
畑野久一さんの旭日小綬章受賞を祝う会が開催され出席して叙勲受章をお祝いしました。
2012/06/23
大町市出身黒岩卓夫先生の萌気会20周年記念の絵画展を訪問して鑑賞しました。
2012/06/21
県議会6月定例会が開会しました。
2012/06/18
二日間長野県土地家屋調査士会、長野県社会保険労務士会とそれぞれ懇談会を開きました。
2012/06/18
会派県民クラブ・公明は知事に対して要望書を提出し意見交換を行いました。
2012/06/17
大北支部自衛隊父兄会平成24年度総会が開催され出席しました。
2012/06/17
大町市の常盤地区敬老会が開催されました。
2012/06/16
大町高等学校同窓会総会が開催され出席しました。
2012/06/16
第40回大北地区障がい者運動会が開催され出席しました。
2012/06/15
介護施設「大町千里館」有料老人ホーム「千里」の竣工式、開所式が行われました。
2012/06/14
県議会議会運営委員会を開催しました。
2012/06/14
大町市長杯マレットゴルフ大会が開催されました。
2012/06/13
大北木材協同組合第67回総会が開催され出席しました。
2012/06/09
高校3校の野球部OB会の交流会が大町市で開催されました。
2012/06/07
平成24年度知事表彰の表彰式が行われました。
2012/06/05
北安曇地方事務所林務課管内の現地調査を実施しました。
2012/06/04
北アルプス登山案内人組合連合会平成24年度総会が開催され出席しました。
2012/06/03
第55回針ノ木岳慎太郎祭が開催されました。
2012/06/02
公益社団法人信濃教育会第126回総集会が開催され出席しました。

05月

2012/05/31
県議会環境商工観光委員会の県内現地調査が二日間実施しました。
2012/05/30
平成24年度植樹祭が開催されました。
2012/05/29
公益社団法人北アルプス広域シルバー人材センター定時総会が開催され出席しました。
2012/05/26
大町地区交通安全協会平成24年度定期総会が開催され出席しました。
2012/05/26
鷹狩山に展望公園をつくる会第1回全員作業が実施されました。
2012/05/25
大北農業協同組合第47回通常総代会が開催され出席しました。
2012/05/24
「よりよい高校の在り方を考え会う大町市民会議」は新校建設計画に要望が反映されるよう求めました。
2012/05/24
長野県シニア大学大北学部の講座が始まっています。
2012/05/24
中信農業共済組合第14回通常総代会が開催され出席しました。
2012/05/24
地方独立行政法人長野県立病院機構との懇談会を開催しました。
2012/05/22
各事務所等の平成24年度主要事業の説明が開催されました。
2012/05/21
大北食品衛生協会平成24年度定期総会が開催され出席しました。
2012/05/21
大町建設事務所管内現地調査を実施しました。
2012/05/20
大北建設労働組合第55回定期大会が開催され出席しました。
2012/05/20
大町護國神社例祭が斎行されました。
2012/05/20
社地区ソフトボール連盟の開会式と開幕戦が開催され出席しました。
2012/05/20
第2回大町病院祭が開催されました。
2012/05/20
大町市早起き野球連盟開幕式が開催されました。
2012/05/19
第12回アルプス囲碁村まつり前夜祭が開催され出席しました。
2012/05/19
第6回北信越県議会議員野球大会が開催されました。
2012/05/16
大北防犯協会連合会通常総会が開催され出席しました。
2012/05/16
北安曇地方事務所農地整備課管内現地調査を実施しました。
2012/05/15
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会総会が開催され出席しました。
2012/05/14
大糸線利用促進輸送強化期成同盟会総会が開催され出席しました。
2012/05/10
大北地区農業振興推進協議会通常総会が開催され出席しました。
2012/05/10
県知事と大北市町村長との意見交換会が開催されました。
2012/05/10
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路意見交換が開催されました。
2012/05/09
長野県シニア大学大北学部入学式が開催されました。
2012/05/06
大町市平ソフトボール連盟開幕式が開催されました。
2012/05/04
平成24年度「公募第41回日本画県展」を鑑賞させていただきました。
2012/05/03
大町ソフトボール連盟開幕式が開催され出席しました。
2012/05/01
5月にはいりました。

04月

2012/04/29
第66回大町地区市民運動会が開催されました。
2012/04/28
エネルギー政策セミナーが開催され出席しました。
2012/04/28
第83回大北地区中央メーデーが開催され出席しました。
2012/04/27
大町市体育協会平成24年度表彰式と評議員会が開催されました。
2012/04/26
長野県体育協会は「公益財団法人」へ移行の祝賀会を開催しました。
2012/04/25
大町登山案内人組合平成24年度定期総会が開催され出席しました。
2012/04/25
エネルギーを考える会長野は上越火力発電所と風力発電施設の視察を実施しました。
2012/04/24
大北消防協会表彰式が開かれ出席しました。
2012/04/24
長野県調理師会大北支部定期総会が開かれ出席しました。
2012/04/24
大町建設事務所に対して県道等の整備促進を要望しました。
2012/04/24
大北森林組合第31回通常総代会が開催され出席しました。
2012/04/22
信濃大町ボーイズのグランウンド開きが行われました。
2012/04/21
陸上自衛隊松本駐屯地創設62周年を祝う記念行事が開催され出席しました。
2012/04/20
環境商工観光委員会の初委員会が開催されました。
2012/04/20
平成24年度新規就職者激励会が開催されました。
2012/04/15-18
ソウル市などを訪問して関係者の皆さんとの懇談を重ねてきました。
2012/04/11
高瀬川上流水利運営委員会定例委員会が開催され出席しました。
2012/04/10
立山黒部アルペンルートが室堂まで開通しました。
2012/04/06
長野県安曇養護学校平成24年度入学式挙行され出席しました。
2012/04/05
大町アルペンライン連絡協議会総会が開催され出席しました。
2012/04/05
大町北高等学校平成24年度入学式が挙行されました。
2012/04/05
第50期囲碁十段戦第3局が開催されました。
2012/04/01
新入社員、新規採用の職員などを迎えて新年度がスタートしました。

03月

2012/03/30
中信年金受給者協会大北支部第42回総会が開催され出席しました。
2012/03/27
会派県民クラブ・公明は栃木県の視察調査を実施しました。
2012/03/25
大町市消防団新車両納車祝賀会開催され出席しました。
2012/03/20
常盤遺族会の戦没者慰霊祭が開催されました。
2012/03/19
長野県土地改良事業団体連合会北安曇支部の平成23年度協議会が開催されました。
2012/03/19
長野県安曇養護学校平成23年度卒業証書授与式が挙行されました。
2012/03/18
平成23年度長野県自衛隊入隊(校)予定者激励会が開催され出席しました。
2012/03/16
JA大北女性部第45回通常総会が開催され出席しました。
2012/03/15
県議会2月定例会は閉会しました。
2012/03/13
県議会2月定例会は一般会計予算案などを原案通り可決しました。
2012/03/13
県立武道館の早期建設を求める要望を行いました。
2012/03/12
エネルギーを考える会長野の発足会が開催され出席しました。
2012/03/11
東日本大震災の発生から一年を迎えました。
2012/03/09
県議会2月定例会は5委員会が閉会しました。
2012/03/03
第40回豊かな老後のための平地区市民の集いが開催され出席しました。
2012/03/02
第一回信州の水産食文化を味わい広める会が開催されました。
2012/03/02
県議会2月定例会での一般質問質疑が終了しました。

02月

2012/02/25
大北地域里山再生を考える集いが開催され出席しました。
2012/02/22
長野中央児童相談所の開所式が開催され出席しました。
2012/02/22
長野県シニア大学大北学部卒業式・長野県地域いきいき実践塾大北支部閉講式が開催され出席しました。
2012/02/21
大北農業パワーアップ研修会が開催され出席しました。
2012/02/17
県議会2月定例会が開会しました。
2012/02/16
長野県歯科保健推進県民大会が開催され出席しました。
2012/02/14
沖縄県県営平和祈念公園内にある「信濃の塔」の追悼式・慰霊祭が挙行されました。
2012/02/10
知事をはじめ各部長の皆さんと県政課題、地域課題等について意見交換をしました。
2012/02/09
大町市経営経済研究会第21回定時総会開催され、県政報告させていただきました。
2012/02/09
長野県北部を中心とした降雪対策等について、申し入れ・要望活動を行いました。
2012/02/08
二日間にわたって県の新年度当初予算案について説明を受けました。
2012/02/06
会派県民クラブ・公明は新年度予算について説明を受け、意見交換を行いました。
2012/02/05
元八坂村消防団長鳥屋隆一さんの叙勲受章祝賀会が開催されました。
2012/02/04
「第10回おおまち雪まつり」オープニングイベントが開催され出席しました。
2012/02/03
大町市若一王子神社の節分祭が開催されました。
2012/02/02
会派県民クラブ・公明は神戸市現地調査を実施しました。
2012/02/01
長野県議会がん征圧議員連盟の現地視察が行われました。

01月

2012/01/31
市立総合病院への常勤医師の派遣に関する要望を行いました。
2012/01/29
地域医療をともに考えるシンポジュウムが開催され出席しました。
2012/01/29
大町市民スケート大会が開催されました。
2012/01/21
天皇盃第17回全国都道府県対抗男子駅伝競争大会の応援と、教育委員会などの視察を実施しました。
2012/01/18
長野県スキー発祥100周年記念式典・シンポジュウムが開催され出席しました。
2012/01/17
第7回長野県地方自治政策課題研修会が開催しました。
2012/01/12
平成24年長野県警察年頭出動訓練が開催されました。
2012/01/11
県立阿南病院新本館棟建設工事の起工式並びに、安全祈願祭が行われました。
2012/01/10
平成24年度当初予算要望を行いました。
2012/01/08
大町市消防出初式が挙行されました。
2012/01/06
新春賀詞交歓会が開催され出席しました。
2012/01/05
大町市との行政連絡会議を開催させていただきました。

12月

2011/12/27
奥原希望さんは長野県庁を訪れ、バトミントン日本一を報告しました。
2011/12/26
「八坂地域づくり協議会」は地区内の県道等整備促進について要望しました。
2011/12/25
大糸タイムスの新春座談会の収録が開催されました。
2011/12/19
自然エンネルギー施策学習会が開催されました。
2011/12/17
「大本営最後の司令」の上映会、シンポジュウムが開催されました。
2011/12/15
「北アルプス商工懇談会」が開催され出席しました。
2011/12/13
県民クラブ・公明は長野県旅館ホテル組合会と懇談会を開催しました。
2011/12/12
東京電力株式会社本社を訪ね、意見交換、懇談をさせていただきました。
2011/12/12
全日本バトミントン選手権優勝の奥原希望さんを訪ね、意見交換させていただきました。
2011/12/11
「23年感謝祭 北アルプス山麓ブランドの日」が開催され出席しました。
2011/12/09
県議会11月定例会は閉会しました。
2011/12/05
「経済対策と平成24年度の当初予算編成に関する要望」を行いました。
2011/12/04
「やまなみ会」が開催され出席しました。
2011/02/02
連合長野大北地域協議会第22回定期総会が開催され出席しました。
2011/12/02
県議会11月定例会一般質問登壇させていただきました。

11月

2011/11/29
「まちなかウォーキング」閉会式が開催され出席しました。
2011/11/27
「おおはら21そば祭り」が開催されました。
2011/11/26
「白馬会議2011」が二日間開催されました。
2011/11/26
会派県民クラブ・公明は県外視察を実施しました。
2011/11/24
県議会11月定例会が開会しました。
2011/11/23
大町市技能・農業功労者褒賞及び大町市優良建設工事表彰式典が開催されました。
2011/11/21
池田町特別養護老人ホーム「高瀬荘」の竣工式が開催されました。
2011/11/19
大町西宮神社恒例の「えびす講大祭」が斉行されました。
2011/11/19
大町市平ソフトボール連盟平成23年度表彰式が開催され出席しました。
2011/11/19
大町市地震総合防災訓練が開催されました。
2011/11/17
唐子山の神例祭が開かれ出席しました。
2011/11/14
ご来県の皇太子殿下行啓の特別奉迎者として奉迎させていただきました。
2011/11/11
第5回北信越県議会議員野球大会が開催され、長野県議会チームが優勝を飾りました。
2011/11/06
大町ソフトボール連盟の総会・納会が開催されました。
2011/11/05
大町商工会議所青年部設立20周年記念式典が開催され出席しました。
2011/11/04
会派県民クラブ・公明は知事に対して「経済対策と補正予算要望」を行いました。
2011/11/03
大町市の社地区ソフトボール連盟閉幕式・納会が開催され出席しました。
2011/11/03
市立大町山岳博物館創立60周年記念式典・講演会が開催されました。
2011/11/03
平成23年大町市表彰式が開催されました。
2011/11/03
第29回常盤少年駅伝競技大会が行われました。
2011/11/01
11月に入りました。

10月

2011/10/30
第3回すわ光昭後援会マレットゴルフ大会を開催しました。
2011/10/26
第59回長野県戦没者遺族大会、27日は長野県戦没者追悼式が開催されました。
2011/10/26
阿部守一知事と大北の市町村長との意見交換会が開催されました。
2011/10/22
第51回長野県保育研究大会が開催されました。
2011/10/22
第13回臓器移植推進国民大会が開催され出席しました。
2011/10/19
県議会健康福祉委員会は三日間県外視察を実施しました。
2011/10/16
「おでかけ政調会 in 茅野市・富士見町・原村」を開催しました。
2011/10/16
長野県立こども病院第3回病院祭が開催されました。
2011/10/16
日本の屋根を走ろう!第28回大町アルプスマラソンが開催されました。
2011/10/15
「地域をつぐむ講演会」が開催され出席しました。
2011/10/14
「日本脳外傷友の会第11回全国大会2011 in ながの」が二日間開催されました。
2011/10/14
第37回大町市老人体育祭が開催され出席しました。
2011/10/13
県議会園芸振興対策議員連盟の現地視察が開催され参加しました。
2011/10/12
長野県建設業協会大北支部青年部会の皆さんとの意見交換会開催され出席しました。
2011/10/12
第37回塩の道経済懇談会が開催され出席しました。
2011/10/07
県議会9月定例会は閉会しました。

09月

2011/09/25
第10回大北スポーツ競技会が開催されました。
2011/09/23
「びすたりライフ」の、”地域間交流祭 よっといで! びすたりin西原”が開催されました。
2011/09/21
県議会9月定例会開会しました。
2011/09/19
大町地区敬老会が開催されお祝いしました。
2011/09/16
「地域高規格道路松本糸魚川連絡道路の早期建設を求める」要望を行いました。
2011/09/12
会派県民クラブ・公明の視察を行いました。
2011/09/11
第11回長野県障害者スポーツ大会開催されました。
2011/09/10
2011信州ねんりんピック文化・芸術交流大会が開催され出席しました。
2011/09/07
第60回長野県社会福祉大会が開催され出席しました。
2011/09/05
名古屋市の県名古屋事務所などを訪問して、意見交換を行ってきました。
2011/09/03-05
信州型事業仕分けが実施されました。
2011/09/04
「2011文部科学大臣杯第67回全日本大学対抗選手権自転車競技会」が開催され出席しました。
2011/09/03
第15回大町市・立川市軟式野球交流会が開催されました。
2011/09/02
長野県神社庁大北支部と長野県神社総代会大北支会連合大会が開催され出席しました。
2011/09/01
9月に入りました。

08月

2011/08/31
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路説明会が開催され出席しました。
2011/08/29
「陸上自衛隊松本駐屯部隊東日本大震災派遣県民感謝の集い」が開催され出席しました。
2011/08/26
「がんばろう日本! 東日本大震災復興支援 全国都道府県議会員親善野球大会INえひめ」が開催されました。
2011/08/24
大北地区内推薦議員との懇談が開催されました。
2011/08/22-23
二日間、岩手県沿岸津波被災地の視察に行ってきました。
2011/08/20
第27回大町市青少年育成市民大会が開催され出席しました。
2011/08/16
「岳の郷・おおまち温泉サマーキャンプ」が開催されました。
2011/08/15
第69回木崎湖花火と灯篭流しが開催されました。
2011/08/15
大町市の成人式式典が開催され出席しました。
2011/08/12
国営アルプスあづみの公園及び周辺地域整備促進期成同盟会総会が開催され出席しました。
2011/08/12
養護老人ホーム鹿島荘の全面改築工事安全祈願祭と起工式開催され出席しました。
2011/08/11
大北耕地関係地すべり対策協議会総会が開催され出席しました。
2011/08/09
森林・林業・林産業活性化促進議員連盟・長野県連絡会議の第16回総会及び研修会が開催され出席しました。
2011/08/08
稗田山崩れ100年シンポジュウムが開催され出席しました。
2011/08/07
日本郵政グループ労働組合安曇支部第4回定期支部大会レセプションが開催され出席しました。
2011/08/06
第33回大町やまびこまつりが開催されました。
2011/08/03
県議会健康福祉委員会現地視察が行われました。
2011/08/02
穂高川水系治水砂防期成同盟会平成23年度定期総会開催され出席しました。
2011/08/01
8月に入りました。

07月

2011/07/31
鷹狩山に展望公園をつくる会の全員作業が行われました。
2011/07/30
信州佐久の「水」を守るシンポジュウム開催され出席しました。
2011/07/29
国道148号整備促進期成同盟会総会が開催され出席しました。
2011/07/26
長野県土尻川治水砂防協会第63回通常総会が開催され出席しました。
2011/07/25
地域高規格道路松本糸魚川連絡建設促進期成同盟会総会が開催され出席しました。
2011/07/23-24
大町市若一王子神社例祭が行われました。
2011/07/23
自衛隊父兄会大北支部総会が開催され出席しました。
2011/07/21
地域高規格道路松本糸魚川連絡道路長野県側ルート建設協議会総会が開催され出席しました。
2011/07/20
大町市平野口自治会より大町建設事務所に要望を行いました。
2011/07/19
主要地方道大町麻績インター千曲線整備促進期成同盟会より要望を行いました。
2011/07/16
大北管内の県・市町村・市町村議会関係者交流会が開催されました。
2011/07/16
大町市暴力追放・交通安全推進市民大会が開催され出席しました。
2011/07/14-15
健康福祉委員会現地調査を実施しました。
2011/07/11-12
連合東海ブロック2011政策研究集会が開催され出席しました。
2011/07/10
大北地区消防ポンプ操作法大会・ラッパ吹奏大会が開催され出席しました。
2011/07/08
県議会6月定例会は原案通り可決して閉会しました。
2011/07/03
平成23年度大町市民スポーツ祭夏季大会の開会式が開催されました。
2011/07/02
平成23年度大北PTA連合会研究協議会が開催されました。
2011/07/01
県議会6月定例会は28日から1日まで4日間一般質問が行われました。

06月

2011/06/26
長野県薬剤師会第50回通常総会が開催され出席しました。
2011/06/26
大町市消防団ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会が開催されました。
2011/06/25
第44回大北公民館大会開催され出席しました。
2011/06/23
県議会6月定例会が開会しました。
2011/06/21
大町市自衛隊協力会平成23年度総会開催され出席しました。
2011/06/21
大町警察署八坂警察官駐在所の落成式が挙行されました。
2011/16/20
大町―長野間特急バス利用促進協議会平成23年度総会が開催され出席しました。
2011/06/19
大町市常盤地区敬老会が開催されました。
2011/06/18
大町高等学校創立110周年記念式典が開催されました。
2011/06/16
大町市観光協会平成23年度総会が開催され出席しました。
2011/06/15
大町保健福祉事務所管内の現地調査を実施しました。
2011/06/12
地引網と水上トレッキングが開催され参加しました。
2011/06/11
第39回大北地区障がい者運動会が開催され出席しました。
2011/06/09
県民クラブ・公明は静岡県中部電力浜岡原子力発電所と静岡県庁の現地調査を実施しました。
2011/06/07
大北地区推薦議員との懇談会が開催され出席しました。
2011/06/05
大町市観光草競馬大会が開催されました。
2011/06/05
社地区敬老会が開催され出席しました。
2011/06/03
北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会定期総会が開催され出席しました。
2011/06/03
林務課所管の現地調査を行いました。
2011/06/02
大町市八坂小菅土砂崩落関係の説明会開催され同席しました。
2011/06/01
(株)フジドリームエアラインズ一周年記念セレモニーが開催され出席しました。
2011/06/01
立山黒部アルペンルート全線開業40周年をお祝いする会が開催され出席しました。

05月

2011/05/31
第52回大町市老人クラブ大会が開催され出席しました。
2011/05/31
大町市美麻屋敷平の砂防事業について現地確認を行いました。
2011/05/30
閉会中の継続調査事件についての健康福祉委員会を開催しました。
2011/05/30
県議会の会派県民クラブ・公明は長野県北部地震被災地栄村の現地調査を実施しました。
2011/05/29
大町市常盤泉の仏崎山観音寺ご開帳が執り行われました。
2011/05/29
市立大町総合病院第1回病院祭が開催されました。
2011/05/28
大町市美麻高地「頌徳神社例祭」。西山城址「城山神社例祭」がそれぞれ執り行われました。
2011/05/27
北アルプス広域シルバー人材センター定時総会。長野県不動産政治連盟第35回年次時大会が開催されました。
2011/05/26
県関係機関平成23年度主要事業説明が行われました。
2011/05/25
長野県シニア大学大北学部1学年の講座がスタートしました。
2011/05/25
大北地区植樹祭が開催されました。
2011/05/24
まちなかウォーキング発会式が開催され出席しました。
2011/05/24
新年度に入り各団体の総会、定期大会が連日開催されています。
2011/05/22
大町地区遺族会総会が開催され出席しました。
2011/05/22
大町市早起き野球連盟開幕式が開催され出席しました。
2011/05/18
中信農業共済組合第13回通常総代会。19日、長野県長寿社会開発センター大北地区賛助会総会。長野県宅地建物取引業協会中信支部定期総会・政治連盟年次大会が開催されました。
2011/05/18
大町市議会3名、就任の挨拶のため県庁を訪れました。
2011/05/17
大町建設事務所管内の第1回目の現地調査をおこないました。
2011/05/17
大糸線利用促進輸送強化期成同盟会総会が開催され出席しました。
2011/05/16
大北地区農業振興推進協議会平成23年度総会が開催され出席しました。
2011/05/14
大北地区賛助会大町グループの総会。大北PTA連合会の総会がそれぞれ開催されました。
2011/05/14
鷹狩山に展望公園をつくる会の第1回作業が実施されました。
2011/05/13
常盤ナイターソフトボール連盟リーグ戦開幕式が開催されました。
2011/05/13
大町登山案内人組合平成23年度定期総会が開催され出席しました。
2011/05/13
安曇野アートライン推進協議会平成23年度総会が開催され出席しました。
2011/05/12
県議会5月臨時会は閉会しました。
2011/05/09
県議会5月臨時会が開会しました。
2011/05/05
大町市平ソフトボール連盟平成23年度リーグ戦開幕式が開催され出席しました。
2011/05/05
大町市ゴルフ協会第10回大町市民ゴルフ記念大会が開催され参加しました。
2011/05/03
大町ソフトボール連盟平成23年度リーグ戦の開幕式が開催され出席しました。
2011/05/01
風薫る5月に入りました。

04月

2011/04/30
2期目の任期がスタートしました。
2011/04/29
大町にもようやく桜前線が到着しました。
2011/04/27
平成23年度スポーツ功労者表彰式が開催され出席しました。
2011/04/24
長野県議会県民クラブ・公明は会派総会を開きました。
2011/04/22
大北森林組合第30回通常総代会が開催され出席しました。
2011/04/21
大町地区交通安全協会大町支部通常総会が開催され出席しました。
2011/04/20
大町市中山高原の「菜の花畑」で、シカによる食害が発見されました。
2011/04/18
県道小島信濃木崎(停)線土砂崩落、落石箇所の現地調査を行いました。
2011/04/18
平成23年度新規就職者激励会が開催されました。
2011/04/17
大町市議会議員選挙が17日告示されました。
2011/04/11
高瀬川上流水利運営委員会平成23年度定例委員が開催され出席しました。
2011/04/11
大町市くるみ保育園の完成式が行われました。
2011/04/10
立山黒部アルペンルート・大町ー室堂間が開通しました。
2011/04/09
大北高等職業訓練校修了式・入校式が開催され出席しました。
2011/04/06
大町高等学校の入学式は5日。6日は大町北高等学校の入学式が挙行されました。
2011/04/04
八坂美麻学園平成23年度入園のつどいが開催され出席しました。
2011/04/01
長野県議会議員選挙が告示されました。